そんなに大事か?テキサス公立高校ののクラス順位?と思うような出来事を一つ。
はい。確かに大事ですよ~何故って、無条件入学枠はクラスランク10%、UTで7%ですから。。。
しかし、我が子に起こった事は非常に興味深~い。笑
例の早めに出るJulyランキング、純ランキングの2015クラスのランキングでは息子はトップ20%でした。細かく言うと16%くらいでした。それが今日来たファイナルでなんと15%に上がっていました。クラス順位からするとギリギリで。一番最後で15%に入ってます。w
今年の夏、この学校から出て行った生徒が40人もいたと言う事で、去年の娘の例に習ってJulyランキングを送ったほうがよいと私は思ったので州立の大学にそれを送りました。
去年はこのJulyランクの意味すら知らず、カウンセラーに聞きましたら、Julyの方がいいかもしれないから、すぐ申し込みを出して!って言われました。結果、カウンセラーの言うとおりトップ20%がファイナルでは見事に25%に落ちてました。まあ、彼女がギリギリのボーダーにいたためなんですけどね。
もっと面白いのは娘はシニアの成績で50人抜いたといっていました。なので、本来は9年生からいれば、ゴールドのタッセルをもらえたのに、シルバーだったので、超ムカつく~!と言っていました。笑
今年の場合、息子もボーダーラインにいたようです。しかし、逆のケースのボーダーライン。つまり上に上がりました。
本当にめんどくさいですね。どちらがいいか予想が出来るのは皆のGPAを握ってるカウンセラーのみ。お伺い立てればよかったと思っています。また一枚につき5ドルが消えていきます。笑
ほんと、めんどくさいわ、お金はかかるわ、どうにかならないかと思っています。
こんな風に流動的なクラスランク、アドミッションに使うなら目安ぐらいにして欲しい!と思うのは私だけでしょうかね?このランキングで無条件はちと、きつすぎるのではないでしょうか?Acculateでない気さえします。
GPAを見て欲しいですよね。それもUnweightedGPAを。APのコースで80点(B)でもレギュラーの満点以上。ここが正確さを欠くのではないかと思います。APのウエイトが大き過ぎる感じがします。どんなコースでも簡単に満点は取れないものですからね。
APExamのスコアーも特にアドミッションには必要ないので、送らなくっていいのですから。。。APExamはコース成績がB以下の生徒なら、受けてもパスするのが難しいでしょうし。してもギリギリじゃないかと思います。Exam結果はただ単に大学のクレジットの為でコース免除の時に使うだけですからね。
この、ややこしい、お金のかかる受験何とかして欲しいわ~!と思うのは私だけでしょうかね。笑