むーみんパパ留学の地、大連。
国慶節に想い出巡りと称して、ちょっと旅行してみることに。
偶然にも彼が大連にいた同じ年、私は上海で留学中。
まだ二人が出会うずっと前だけど。不思議。
普段寡黙なパパも、想いでの土地へ行けば、
何か語ってくれるかなー?なんて淡い期待を抱き(笑)
ここから写真でずらーっとダイジェスト。
宿泊は大連日航飯店。
ベビーベットつけてもらいました!
窓から港が見えるのです。
部屋で皆でお昼寝後、夜の街へ。
外さっむ!!
道は広くきれい、人もさほど多くなく、
子連れで歩きやすい街。
いつもすぐ抱っこのユウも、一時間くらい元気いっぱいに歩き…
久光に到着!
大連に来てまで久光…?
って、どんなものかちょっと偵察してみたくて。
上海久光を想像していた我々は、ちょっと肩すかしくらった。
トイレがまず、うーん、残念なのと…
大分…ローカル化…している?
まぁいいか~、
寒空の中を長時間歩いたので四人とも冷えきって、
なんかあったかいものを!と、夕飯は迷わず火鍋をチョイス。
子連れで火鍋なんて、初めて。
でもサイドメニューで点心も注文できるし、
案外子どもでも食べられるものがあった。
普段肉をほとんど食べないむーみん家、
身体を温めるために羊肉やら牛肉やらたらふく食す。
まんぷく!
大連の中心街を歩き回ったので、
もしここで生活したらどんなだろーと想像をめぐらすこともでき、
疑似・大連の住人体験ができた一日目。
別に観光地に行ったりはしてないけど、
上海と違う都市を歩きまわれたってだけで大満足でした。
二日目に続きます~。
上海情報はこちら
にほんブログ村
♪Mumin ai♪
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。