• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

NO2887 不可解な国日本

近くの坂井神社も紅葉

地殻の神社も紅葉 6日(木)晴れのち曇り。朝歩くにはちょうどいい季節になった。今日は家内の病院の日。毎日腹立たしいニュースばかり。消費税の再引き上げの意見聴取に連合の古賀会長は「粛々と上げよ」などと言っている。労働組合のトップの発言とはとても思えない堕落だ。

 

 私も長年組合の執行委員をやったが、労働貴族化した組合幹部というのは管理職よりたちが悪い。労働組合の存在意義は労働者の権利を守り、政治的には平和の砦になることだ。連合は二つとも投げ捨てている。こんな連合にも櫻井よしこは不満らしく、かみついている。

 

 櫻井は産経新聞に「労働者の権利を守るためにこそ、企業と共に働き、支え合うことが大事」だそうで、「国民を守る祖国の国益を忘れてはならない」と説いたゼンセン同盟の故・宇佐美会長の言葉を引用して、改憲支持を明確にしている旧ゼンセン同盟の方針を称えた。

 

 その上で連合の古賀会長が将来の原発ゼロを提案したことを批判し、今の連合が自治労や日教組など官公労組が中心になっているからダメなのだと、最後に、今はUAゼンセンとなった民間労組等、に対して「官公労と決別し、連合を分裂させよ」と声を張り上げ、分裂を煽っている。

 

 円がとうとう150円台になった。自国の通貨の価値が下がることを喜び、それを促進する愚かな政府。トヨタや日産、家電製造会社等輸出産業の社長たちのニコニコした顔が目に浮かぶ。座っているだけで、利益が連日転がり込む。トヨタの純利益が2兆円を超えたと。政府は彼らのために仕事をしているのだ。

 

朝6時半の西川

朝6時半の西川 一方では弱い者いじめはとどまることを知らない。今度は軽自動車が狙い撃ちにされようとしている。世界に例のない自動車取得税なる道路財源をやっと廃止すると思ったら、それに見合った税を考えるという。我々が知らない間に、大した議論もなく決まっている。

 

 カジノ法案や夫婦控除制度の導入検討も弱い者いじめであることに変わりはない。いずれもお金持ちには無縁のことばかりで、とりやすい所、抵抗の無い所から巻き上げるという、閣僚や自民党の多くは株の利益を主たる収入にしている人々だから、さもありなん。

 

 そんな政治家を選ぶ庶民も不可解である。アメリカの選挙結果も同様で、ヒスパニック系や黒人たちがオバマが期待外れだと、共和党に投票するのは自民党に勝たせるのと同じだろうに、生活に追われる庶民はそこに気付かない。安倍は益々対米追随せざるを得まい。

 

 本県の泉田知事にも不満はあるが、地元紙インタビューに知事の「最も重要な仕事の一つが県民の生命、安全、財産を守ることだ」との答えは安倍よりずっと説得力があり、正しい。原発、新潟水俣病への取り組み「子どもが持てない最大の要因は教育費だ」との認識も正しい。

続きを読む

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045