• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日本に戻って来ると、必ず食べに行くもの

私が日本に戻って来ると、必ず食べに行くもの。

天丼を「てんや」に、カツ丼を「かつや」に。
my4740.JPG
どちらも、安直なネーミングだ。

「かつや」のカツ丼。
my4739.JPG
見た目はたいした事ないけど。
旨し。

最後まで飽きずに食べられるのがいい。
これで490円+消費税。

490円は安いなあと思っても、税を足すと529円。
この500円を超えるか超えないかで、印象は随分違う。

それでも、16リンギはお得感たっぷり。
こんなのがマレーシアにあったら、毎日でも行っちゃうけどなあ。

マレーシアでは、ほとんどカツ丼を食べる事はない。
何年か前、日本人会に入っている「日馬和里」のカツ丼が美味かった頃は、良く食べたけど。

カツの美味しい店はいくつかあるけど、ロースカツ定食を頼んじゃう。
カツ丼ない店多いし。

自分でカツを揚げても、カツ丼にはしない。
やっぱり、そのまま揚げたてを食べちゃう。

だから、カツ丼は一時帰国の、とても大きな楽しみのひとつ。
でも、戻って来る楽しみって、食べる事ばかり⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045