「1月ピリ辛留学説明会(無料)」
ご予約受付中
今回は<有楽町><渋谷><大阪><名古屋><福岡>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------------------------------------------------------------
みなさん、お久しぶりです!
ピリ辛留学のマダムAKIKOです
今週はいかがお過ごしですか
先週の金曜日「ピリ辛留学オフィス」で
<モチベーションUP講座>が開かれました。
今回のゲストスピーカーは、現在ニュージーランド航空で
CAとしてご活躍されている早苗さん
そんな素敵な輝かしいキャリアを持つ早苗さんですが
ここに至るまでの道のりは決して楽ではなかったそうです・・・
ワーキングホリデー時代は、
最初はホテルやお土産屋さんを直接歩いてCVを渡されたりしましたが
どこを探してもまったく空きがなく
日本では当たり前のように仕事を選択できていたことが
海外で仕事を得る厳しさをしり、すごく落ち込み
また、やっと得たベビーシッターの仕事では、
「仕事でできる!」と喜んでいた矢先、急に断られたて涙がとまらなかったり・・と
アルバイト代の20ドル、その20ドルさえも
簡単に手に入らないということに改めて気づかされたそうです
一度日本に帰国され、その後ご結婚で
NZに再渡航された早苗さんですが
やはりここでも簡単にはお仕事が見つからず苦労。。。
やっと見つけたギフトショップでセーターをたたみながら
「私は一体いつまでこうやってセーターをたたみ続けるんだろう・・
・・・いや、このセーターがきちんと畳めるようになってこそ次が開けるはず!」と
自分を信じ続けながらお仕事を頑張られたそうです。
与えられた環境に感謝すること、
そしてその環境を丁寧に生きることで次が開けると信じられたんですね
その後DFSで経験を積まれニュージーランド航空アプライへと
確実にステップアップをされていった早苗さん
最初は自分がCAになれるとは思わなかったけれど、
ギフトショップやDFSでのお仕事を通して
自分はカスタマーサービスが好きだと感じ、
CAも自分が今まで経験してきたことが活かせるお仕事と
信じで面接に臨まれたそうです
最後に「早苗さんにとってどんな時やりがいを感じますか?」と聞いたところ
「飛行機にはいろんな方が乗って来られるんです。
幸せな気持ちで乗って来られる方や、辛い気持ちを抱えて乗られる方。
健康な方もいらっしゃればお体の不自由な方もいる・・
そしてみんなそれぞれにニーズが違うんですよ。
カスタマーサービスは、人によって違うし、このサービスができるのは自分だけ。
真心をこめて相手に接して「ありがとう」といわれた時は本当にやりがいを感じます」
目を輝かせて話す早苗さんにピリ辛留学のみんなもしっかりと頷いていました
私も早苗さんのお話を聞いていて
与えられたことに感謝し、目の前のことを丁寧にこなす。
今あることを迷わないで一生懸命やっていれば次の扉が開けてくるし
今ある苦労も絶対自分のためになって返ってくるかも・・・
自分を信じて、今日を信じて頑張っていこうって強い気持ちになれました
早苗さん、本当に素敵なお話どうもありがとうございました
----------------------------------------------------------------------
女性のためのピリ辛留学
ホームページご覧ください
↑ ↑ ↑ コチラ ↑ ↑ ↑ をクリック
-------------------------------------------------------
1日1回、ポチッと応援クリックをお願いします
↓ ↓ ↓
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。