• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

アメリカの大学受験、反省と対策2

2.大学受験に関するインターネットの掲示板、記事などの情報の「MYTH」を信じ込まない事!



これは、インターネット時代にある特有の問題かと思います。必要な情報は念入りに裏を取る事!これが基本です。



私が失敗したと思う一番の情報は掲示板のファイナンシャルエイドの情報でした。去年、ファイナンシャルエイドの申し込みをしなかった理由の一つに、掲示板の情報から提出しても全くアワードがもらえないだろうと思ったからです。それをバックアップするように、高校の説明会で同じ事を言う人が居たので信じ込んでしまいました。が、良く良く調べると、ファイナンシャルエイドに申し込まない理由などどこにもないので、去年も申し込むべきだったと思っています。



娘曰く、大学でちょこっと仕事をしながら勉強したいと考えているなら、まずはファイナンシャルエイドに申し込む事べきだったと言っています。と言うのもそうする事によって大学内での仕事が優先的に貰えるらしいのです。大学のコース数は高校のコース数と比べ物にならないくらい少ないです。特にフレッシュマンは。高校生の方が時間的に束縛されています。高校の時のように、1日7コースも取っている人はまずいないでしょうから、スケジュールの組み方によっては1日3時間位なら余裕で大学内で働けるでしょう。働く事によって色んなコネクションも出来るでしょうし、そのベネフィットは大きい思います。娘のようにFAを申し込んでいないと優先順位のため、そのようにしにくいようです。まあ、娘の場合、アートのファンデーションコースが時間的に長いと言う事もあるのですが。。。



FAの情報を元にファイナンシャル関係の広告や電話が多くなる。これも心配することはないと思っています。現にFAを申し込んでいないのに、ローン会社の広告を娘は貰っていますし、クレジットカードのお誘いもあります。あんな物はFAの申し込みに関係なく、どこからか情報を仕入れてきてはバンバン送るもののだと思いますし、こちらが無視すれば良い事です。親がどれだけ資産をもっているかなんて分かってしまっても、それはそれ、これはこれです。学費が家計に重圧を与えるという中流家庭は一応申し込むべきだと思います。もし隠れ資産家なら、そんな事を心配するよりインターネットの自分の名前(個人情報)を徹底的に消す事。探せば色々方法はあるようですよ。



出回っているデータも鵜呑みに出来ないですね。特に大学ランキング。息子も何を証拠にこういうランキングなのか知りたい!と言っています。笑 これこそ、大学のサイトをくまなく見て自分が求めているものが手に入るかどうか良く検証するべきだと思っています。名前だけで大学を選べないと言う理由がここにあります。



情報は氾濫するほどありますので、毎日毎日、来る日も来る日も、検索すれば沢山情報は得られます。その中でどれを信用するかはあなた次第。その情報をサポートできる情報を2、3見つけて初めて「信用できるかも?」で良いのだと思います。


続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045