• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

久し振りにミッドバレーを徘徊してきた、ガックシ

久し振りに、ミッドバレーに行って来た。
最近は車で行きやすい「クチャイラマ」方面に、ついつい行ってしまう。

ミッドバレーは、10時までには行かないと。
駐車場がいつも満車状態になってしまって、ちょっと車で行きにくい。

ミッドバレーまで、歩いても10分ちょっとで、行けるんだけど。
買物したものを、持って歩いて帰って来るのが、もう駄目。

マレーシアに来てすぐの頃は、良く歩いて買物に行ってたけど。
もう完全に、車社会に犯されてしまった。

そろそろ、チャイニーズニューイヤーの、飾付けが始まったかな、と思って行ってみた。


いつも、思いっきり飾っている、センターコートだけど。
my5091.JPG

my5092.JPG
まだ、いつもの通常展示のまま。

ガックシ。
せっかくここまで来たのに。(まあ、歩いて10分だけど)


そうだ!ということで。
3階の「吉野家」が、出店予定のところに、行ってみた。
my5093.JPG
まだまだ、オープンならず。

ガックシ。
いついつオープンとは、一切出てない。

まあ、予定通りオープン出来るかどうかは、分からないにしても。
目安でいいから、教えてくれないかなあ。

いつオープンって書いてあっても、こっちにいる人は、誰も信じてないから大丈夫なんだけど。


ミッドバレーに来た時に、「こむぎ」で美味しいパンを、たくさん買って帰る。

冷凍して保存。
順次解凍しながら、2週間くらいで食べる。

昼飯時にも関わらず、いつもに比べて、ちょっとだけ空いてる?
my5094.JPG
最近、いろいろと、美味しいパン屋さんが出来てきたから、影響ありってこと?

そんなこんなで、今日も何事もなく、平和な一日が終わって行くのは、とっても嬉しい。
って、ちょっと変なまとめ方かな ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045