• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

NO3017 過去と向き合わない日本(41)

やすらぎ堤
やすらぎ堤 16日(月)晴。今日も好天に誘われ、信濃川河口のやすらぎ堤を歩く。その後、帰宅してチラシ配布。明らかに違法な献金を受け取っても、「知らなかった」「返金した」で逃げようとしている。とりわけ、下村文科相の例はひどい。賄賂を考えさせる格好の教材だが。

 

 塾産業が幅を利かせているのは、日本と韓国くらいだろう。そうした状況を是正するのではなく、都議時代に塾産業界にビジネスチャンスをもたらすと叫んでいた人物が文部科学大臣になり、道徳の教科化や教科書検定強化を推進するのだから、教育は荒廃する。

 

 クマラスワミ報告でも櫻井よしこが主張するように、銃剣を突き付けての強制連行の証拠を挙げてはいないが、「軍の強制」を証明する数々の証拠を示している。櫻井らが主張する民間業者についても「彼らは準軍人の地位と階級を与えられた」と総論で述べている。

 

やすらぎ堤から駅方面を望む
やすらぎ堤から駅方面を望む 明らかに軍の関与を示す事実として「慰安所が設置された場所は明らかに戦争と同じ道をたどっている。日本軍が駐留した場所には必ず慰安所が発見されているようである。慰安所が中国、台湾、ボルネオ、フィリッピン、太平洋諸島、シンガ、マラヤ、ビルマ、インドネシア」


「慰安所の写真やさまざまな場面での「慰安婦」自身の写真さえ、保存されているほか、大日本帝国各地の規則についても種々の記録が残されている。リクルート方法について証言する記録はほとんどないが、この制度の実際の運営に関しては、残された当時の記録が証明している」


「上海や沖縄、その他の日本各地、中国、フィリッピンなどの慰安所の規則は今も残っているが、とりわけ衛生、サービス時間、避妊、女性への支払、アルコールと武器携帯の禁止を詳しく定めている」「こうした規則は、戦後まで残された文書のなかでもとくに有罪を示す証拠であることが明らかにされているだけでなく、慰安所がいかに合法化され確立した施設となっていたかが明白に示されている」と。これ以上の強制の証明はない。

 

日本海方向を望む
日本海方向を望む  慰安所の規則を改めて列挙した上で「一見規律正しさとか公正な扱いに見える事柄を押し付けようとしたところに、この慣行の残虐性が浮き彫りにされている。これは軍性奴隷という制度の途方もない非人道的行為を際立たせるものでしかない」

 

 報告書は総論に続いて「リクルート」つまり、慰安婦の募集方法について「公の文書が公開されていないという最大の問題にぶつかる」としながら、「にもかかわらず、東南アジアのそれぞれ全く別の場所からきた女性たちが、自分がどうやって徴用されたか、軍や政府がどうか関わっていたかについて、一貫した証言を行っていることは疑問の余地がない。これほど多くの女性が[略]似たような話をでっち上げることは信じがたいのである」

続きを読む

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045