• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

googleで一足先にキャメロンハイランドに行ってみた

高速バスで行こう、と思っていたけど。
現地で車がないと不便だし、やっぱり車で行こう、という話になってきた。

山道を長い間走って行く、と聞いたこともあるし。
バスが転落した、という話も聞いた。

どんなところを走って行くのか、グーグルストリートで、一足先に行ってみることにした。

KL市内を走り抜けて、高速1号線を目指す。
my5455.jpg

高速1号線に乗ったら、ひたすら北上する。
my5457.jpg
どんどん行くとタイまで行ってしまうので、気をつけよう。

出口132番、「Tapah」で高速を降りる。
my5458.jpg

料金所を通過する。
my5459.jpg

そこは一般道、突き当たりを左折。
my5460.jpg

あとは、この59号線をひたすら走るのみ。
my5461.jpg

my5462.jpg

片側1車線の田舎道を、ただひたすら走る。
my5463.jpg

うっそうとしてきても走る。
my5464.jpg

こんな細い道でも、こっちの車は飛ばす。
それが、ちょっとイヤだなあ。
my5465.jpg

一般道に入って、キャメロンハイランドまでの中間点付近に、レストランもある。
疲れてたら、休憩も出来そう。
my5466.jpg

またまた、ひたすらに59号線を上って行く。
my5467.jpg

こんな山道が延々と続く。
トラックがいたって、追い越せない。
my5468.jpg

だんだんと開けて来る。
my5469.jpg

ヘリテージホテル周辺に到着。
my5470.jpg

ここまで約3時間。
my5456.jpg
3時間のうち、1時間が一般道の田舎道&山道。

ちょっと疲れそう。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045