• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

何から何まで幸運な出来事が連続の一日だった

昼前に、タマンデサの友人から電話があった。
「今日も、空を眺めて暮らすのか?」

そうだ、そのつもりだ。
もう既に一枚撮ってある。

「車を運転出来なかったら、迎えに行くから、タマンデサにお茶しに来ないか?」
実に、魅力あるお誘いだ。

自分のコンドで、引きこもっているのも。
彼のコンドで、お茶してるのも、体の負担は変わりない。

精神的な優位性は、明らかだ。
話に乗らせてもらった。

30分ほどしたら、車でお迎えがあった。
3人で来た。

随分と大袈裟なお迎えだな、と思ったけど。
要は用事があって、3人でミッドバレーに来ていただけだった。
ついでに拾って帰ろうという事だ。
それでも、ありがたい事です。

みんなで、そのままタマンデサのホーカーズに直行。
今日は日曜日のせいか、家族連れが多い。

いいね、家族でホーカーズなんて。

おっ、餃子屋の兄ちゃんが中国から帰っていた。
久し振りの辣肉麺。

チョビッと辛い、ひき肉が乗っている。
5リンギ170円。
円安と物価高で、随分と高くなった。
でもここの麺は、日本人のファンは多い。

そのあと、彼のコンドで、コーヒーをご馳走になりながら。
男4人で、ずっと話し込んでいた。

なんと3時のおやつには、近所の「RT」のチーズケーキをご相伴に与った。
感謝感激雨あられだ。

夕方になって、彼らは宴会に移行して行くというので、体の事もあるのでおいとました。
帰ってきたら、雨雲が垂れ込み始めた。

何から何まで幸運な一日だった。

【 ただいま、写真UP中です 】にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045