• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

朝のお散歩 沖縄旅行

旅行先でも早めに寝るので朝もすっきり起床。
まだ子供達は起きそうもないので、島をお散歩してみました。

もう日は上がって漁師さん達は遠い沖に。
たくさんの小舟が沖に並んでました。


アマミチュー墓。


毎年、旧正月の年頭拝みなどで無病息災、子孫繁栄を祈願するそうです。


反対側の島の方を見たら…
ハル商店なんてのがある~
何売ってるんだろう⁉︎


ハル商店の先にある民家散策コースへ。


シーサー


沖縄っぽい民家が続きます。


朝早いからか人気はなかったのですが
公民館ちかくの家の前におじいちゃんが。
霊場まで行くつもりだと言うと道を教えてくれました。




どんどん歩いて行くと
野生の鴨⁉︎
足に水かきがあったので。
人慣れしてるのか逃げない。


近いかなあと思ったら、けっこう歩く。
奥に進み、比嘉漁港や兼久ビーチを通過して着きました~
シルミチュー霊場。


ここで行き止まり。
写真ちっちゃい^^;
洞窟内に鐘乳石である陰石があるそうですが、施錠されていて普段は入れないようです。



さて。戻ろう。
子供達ももう起きたかも~


屋根とお花の色合いがきれい。


あの鴨達はまだ同じ場所にいた。
ほんと逃げない。
車が通過してもゆっくりと移動してるし。

行きにあったおじいちゃんもまだ同じ場所にいました。
会ってから30分はたってたのだが。
ずっと家の門にいたのかしら。
あいさつをしてお別れしました。

ちょっとのお散歩が思ったより歩いてしまい、一時間以上たってました。
なので、お腹ぺこぺこ!
がっつり朝ごはん、お散歩あとはおいしい(*^_^*)



続く。

続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045