うとうとと、眠っているのか起きているのかわからないほど
眠りのとても浅い一夜を過ごし
非情なアラームの音で目覚めた時
寝不足でぼーっとしながらも
ああ、今日はイケてない日だな、という予感がきっちりあった。
寝不足だから気分が冴えない、とかではなくて
運命とかそういう大げさなものではないけれど
そいういう気の流れというか風向きみたいなもの。
で、その予感はバッチリ当たった。
まず、せっかく早起きして、オンライン・ゲームのぷよぷよクエストの
キャラクターを変身させるカードを期限切れ前にゲットしたかったのに大失敗!
あと一枚!あと一枚で変身させることができたのに。キーーーッ
(・・・・・え? そんなこと? アホか
)
で、ショックでふらふらしながら(笑)会社へ出勤すると
何だか仕事が思ったようにはかどらない。
小さなミスをしたり、勘違いをしたりで、確認、再確認の繰り返し。
なんか逆風に向って突き進んでいるような感じというか
迷路をぐるぐる歩き回っているような感じ
すると、州の議員さんのオフィスから電話が私の携帯に入った。
あ!グリーンカードのことだ!
自分の席で話したくなかったので、開いている会議室へ滑り込む。
そして、そのオフィスのスタッフへ、グリーンカードを受け取っていない
事情を説明した。
彼女も、とてもきちんと話を聞いてくれたのだけれど
やはり、移民局は手続きのポリシー等はとても厳しく定まっていて
ちょっとやそっとのことでは、動かない。
もし、今回のケースのように、郵便局が申請者へカードを配達した
という記録があると、もし申請者がカードを受け取っていなくても
移民局に非はない、ということになるのではないか、と言っていた。
それでも、その議員のオフィスを通して、移民局へ訴えたいのであれば
書類を自宅に送るので、それに記入して送り返してくださいね
と言われたけれど、無駄なあがきかもな~。
結局、再申請なのか~と思いながら、ありがとうございました、と
電話を切った。
で、今日一番ガビーン(死語?)と来たのが
私のグループのティームミーティングでのこと。
今でも、ちょっと気持ちが鎮まっていないので、詳しくは後で書くつもりだけれど
簡単に言えば、グループ内でのRealignment(再編成)をするとの発表。
ちょっと納得が行かなかったので、ミーティング中に
思わず難色を示してしまった。
で、ミーティングが終わって、無心に黙々と働いていたら
ふと時計を見たら、5時過ぎ。
5時半からバイトが入っているというのに!
焦ってバイトへ向い、遅刻は免れた(ほっ)
今日はお客さんが少なく、ヒマだった。
それでも、顔見知りのお客さんと話したり、
洋服を畳んだり、動き回っていたら、だんだん気持ちがほぐれて来た。
やっぱり、体を動かすって良いセラピーになるのね~。
は~、でもやっと今日一日が終わって良かった~。
今日はOne of Those Days(ツイてない日)だったからね・・・
ま、グリーンカードのこととか、職場のことはそのうち消化できるでしょう。
今はちょっと棚に上げておこう。
今夜はぐっすり眠れるといいな~。
おやすみなさい
読んでくださってありがとう。ぽちっとよろしく。
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。