オハイオの春はあっと言う間に終わってしまいました。。。
(TДT)
昨日から夏が来ましたね~。家のエアコンも入れました。
1階は大丈夫なんだけど、夕方になると2階が暑い。。。。エアコンなしでは耐え難い。。。
衣替えもしました。半袖でないと、、、暑すぎ!!!
カンクン旅行をかなり前に書いてあった分のアップです~
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
クラウンパラダイスホテルの最大の特典は
子供を預けられる託児所がある事!
hotel アクティビティーリンク
Baby Paradise
1歳半~3歳半まで
(土足厳禁で良かったです)
2日目のアダルトオンリーのフレンチレストランの予約のため、
初日にチェックしに行きました。
昼寝時間とか、結構しまっている時間がありますが
朝と夜は空いてます。
話を聞くと、
「毎朝9時~10時、午後4時~4時45分まではファミリーオープン時間で、大人も中に入って子供と遊べます」
と言われ2日の朝食後、娘を連れて遊びに行きました。
広々としてます。
子供が楽しめるもの沢山!
ただ、床が石みたいな(タイル?)固いのが気になりましたが、、、
お昼寝の所もあります。
子供を預けると、ビーパー(レストランで待ち時間にもらうやつ)を貰い、
「何かあったら鳴らしますから。子供が10~15分泣き止まないとか。。。」
と言われました。このロッカーがお気に入りでした!
プールの時間帯になると、水着を持参すれば子供用プールにも入れてくれます。
すごく浅いプールなので安心。(でも、、子供は浅い所でも溺れてしまうんですね。。。)
娘は、このプレイタイムで楽しそうにしていたので、ちょっと不安はありましたが
夜6時頃、ブッフェで娘だけ食べさせて
私たちは、オムツとお尻ふきを預け(自分たちが居る場所も託児申し込み用紙に記入します)
フレンチレストランに夫婦二人の食事へ~
パパちゃんは最後の最後まで、「やはり預けるの心配だよ。。。」と言っていました。
メキシコだし、、、私も心配でしたが、ホテル内の施設だし女性の係員は親切そうだし、大丈夫だと思っていたのですが、パパちゃんがこうなので、私まで余計に心配するようになり、、、
食事があまり楽しめず。。。
すると、食事の途中でウエイターが電話を持ってきました。
私の心臓が高鳴りました。。。
Σ( ̄ロ ̄|||) む、、、娘に何かあったか!!!
パパちゃんが話を聞くと、
おもちゃのショッピングカートを引きすぎて、転び床に頭をぶつけたそうで、、、
冷やしているし、スーパーバイザーを呼んで確認もしたし、
本人は泣きもせずに、遊び続けていたって元気だから、心配はありませんが一応連絡を。
との事でした。
パパちゃん、、、余計に気が気じゃなくなりました。。。
でも、私はこんな時しか贅沢出来ないから、、ゆっくりできないからと
デザートまで頼みましたが
やはり、1時間ちょいの二人だけのディナーでした。
(´;ω;`) 娘ちゃんゴメン~!と言う思いもやはりありましたね。。。
で、食事後迎えに行くと
娘は、係員のお姉さんと仲良くしてるではないですか!
私たちが迎えに行っても、
走って
「ママ~~!パパ~~~!」なんて来ない!
テーブルに座って
(゚ロ゚;)エェッ!?「何?もう迎えにきたの?」って感じでした。
チキンナゲットとフライドポテトを食べてました!!!
夜8時すぎなのに!!!
(; ̄Д ̄) 揚げ物。。。時間は関係せず、私がまだ絶対あげない食べ物。。。。
係員のNoemiさん、「あなた方が食事与えたって言っていましたが、娘さんにあげたら食べたので与えました~」と。
うちの子、、、あげたらほとんど何でも食べちゃうんだよね。。。
(´∀`*)
だけど、、、ま、、、ちゃんと預かってくれたんだし贅沢は言えませんね。
優しいお姉さんでしたよ~~。
英語をもちろん話せる人ですが、娘といるときは?
スペイン語だったのかな?
夜は、あまり預けている人が少ないと思いましたが、
ここのお姉さんたち、自分の仕事はきちんとしているし、娘を預けて安心でした。
もし、もう1日滞在が長ければ娘を少し預けて、夫婦二人でもうちょっとのんびりしたかなぁ~と。
翌日はもうクリスマスイブだったので、家族皆で過ごしたいから
Noemi さん「また来てね~!私明後日の夜はいるから~!」って言ってくれたけど
行けませんでした
クリスマスの朝も、朝食食べて
Baby Paradiseに行って、娘を遊ばせました。
小さい子ができる事って少ないので、この遊び場はありがたかったです。
(でも、親が同伴できる時間は少ないのでご注意を!)
台所セットで楽しんで遊んでいましたよ~。
この日は結構キッズ多かったですね~。
でも10人ぐらいかな?
そして、プールですが
~12歳まで楽しめるプールの手前で、娘の年齢は保護者付きだと遊べると言う事で
2回ほど、プールへ入れようとしたのですが、
ギャン泣き、、、で
(ノ◇≦。) ビェーン!!
プールは楽しむ事ができませんでした。。。。
泣きまくり。。。。
風呂は好きなのに、、、水が冷たかったのかな。。。
~次回は3日目に行ったショッピングモールについて
ブログランキング投票宜しくお願い致します~


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:

