ちょっと前に駐在時代のお友達と久しぶりに会いました。
大変なことも多かったので苦楽を共にしたお友達。
帰国してからはあちこちに住んでいるので、なかなか会えないけど
会った途端にタイムスリップ⁉︎
しばらくぶりでも話が弾む、弾む(^-^)
たくさんおしゃべりしたいので、早めの待ち合わせ。
朝ごはん食べずにやって来たのはキラリトギンザ。
ここに入ってるEggs'n Thingsでブランチ。
パンケーキが有名ですが、私たちが食べたいのはエッグベネディクト。
地元では食べれないから。
一人前で二つなのですが、三人で2種類味わいたい。
+600円で個を3個にできるというので
3個のエッグベネディクトを二つオーダーしてシェア。
オーソドックスなエッグベネディクト。
ポテトもたっぷり付いてきました。
カナディアンベーコンのエッグベネディクトは肉厚ベーコンでがっつり。
ポーチドエッグに当たり外れあり、固ゆで玉子見たいのがあったのが残念。
やっぱとろ~りがいいですよね。
食べておしゃべりして
キラリトギンザ内もウロウロ。
アクセサリー類が多くて目がキラキラしちゃう!
はがせる壁紙もすごく気になりました。
部屋の模様替えイメージ変えたい時にすごく便利ですね。
フリーペーパーだけいただいてきました。
ビーズの貴和製作所も入っていて
たくさんのビーズにキットがずらり。
奥にはカフェもあり、作りながらお茶も出来るようです。
これからの季節にいいなあとコチラのキットを購入。
以前作ったことあるのですが、、、
もう忘れてるかも。
早く作って身につけないとね。
銀座のメインストリートもおしゃべりしながらブラブラ。
ファストファッション覗いたり~お茶したり~
後から気づいたのですが、ここら辺にはアンテナショップがたくさんあり
そこを巡ればよかった!
みんなおいしいもの好きだし。
そして三時のおやつ⁉︎
俺シリーズに行ってみました。
人気で混んでるらしい⁉︎
ということで開店時間の3:00に入ってみることに。
行ってみたかったのでうれしい。
イタリアン⁉︎ フレンチ⁉︎
どっちにする?
って、相談して
俺のフレンチへ~
開店時間に入っても2/3はお客さんが入ってました。
シャンパンで乾杯♪
もう溢れんばかりに注がれるのでうれしいやら飲みづらいやら。
普段とは違う雰囲気にしばし現実よ、さよなら。
どうしてもどうしても
モンスターボールに見えてしまう私たち^^;
アボカドとパプリカと…のナントカ。
美味しかった!
他にもフォアグラ入りのコロッケなど。
レバーは苦手なのですが、フォアグラは食べれた~
ゆっくりしたいですが
みんないろいろあるので
家族のこととか~ね。
一杯だけでおしまい。
今度はゆっくりと味わい雰囲気も楽しみたいです。
ジャズの演奏もありますしね♪
帰り際に子供達にお土産。
キルフェボン、店内可愛い(≧∇≦)
おいしそうなタルトが並んでました。
クラッシックショコラがお土産。
しっとり濃くておいしかった~~*\\(^o^)/*
エッグスンシングス 銀座店
03-6264-4949
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 4F
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13174745/
俺のフレンチ TOKYO
03-6264-4921
東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1F
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13174144/
エッグベネディクトとモーニングブレッド
¥1,404
楽天
パンケーキ&エッグベネディクト いつもの粉と卵で、ふわふわとろとろ至福のときを。/若山曜子【後...
¥1,382
楽天
俺のカレー 俺のフレンチ
¥518
楽天
俺のイタリアン、俺のフレンチ [ 坂本孝 ]
¥1,620
楽天
俺のフレンチ [ 俺の株式会社 ]
¥5,400
楽天
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。