• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

住むとこ探しでブキッジャリルの公園に行ってみた

さっき友人から電話があった。

「昨日ブログ書かなかったけど、ほんとにやめちゃうの?」
いやそんなことはない、ただ忙しかっただけだ。

「ブログを書く時間もないほど、忙しかったの?」
意外と時間がかかるのだ、こんなものを書くのでも。

と言いつつも、ちょっと・・・かなあ?

何が忙しいって、引越し先を巡回するのに忙しい。
ブキッジャリル、OUG、クチャイラマ辺りも有力候補。

ローカル色豊か。
都会とは程遠い。
そんなところがいいのだ。

ブキッジャリルの公園も、散策してきた。
今回のコンド選定には、公園にこだわっている。

思ったより広い。
my5558.JPG

この前、見に行ったチチワンサの公園と違って、森林系だ。
my5561.JPG

my5567.JPG

my5572.JPG

ベンチがあったりする。弁当なんか持ってきて・・・。いいね。
my5559.JPG

花だって咲いてる。
my5562.JPG

遊び場もある。
my5560.JPG
もし腹がつかえて、進まなくなったら、を考えると。
ちょっと、入る気にならない。

トイレも完備。
my5564.JPG
でも、20セン取られる。

係員もいる。
そっちの方が、かかりそうな気もするけど。

暮らすのに関係ないけど、風車もある。
my5569.JPG

日本庭園もある。
my5570.JPG
できたら便利になるぞ。

謎の円形広場もある。
my5563.JPG
黒魔術か、UFOの着陸地点か。

池もあるけど、ちょっと。
my5573.JPG

my5565.JPG

隣接するところで、コンプレックス工事中。
my5568.JPG
できたら、便利になりそう。

近くにコンドもたくさん建ってる。
my5566.JPG

my5571.JPG
住むところは、すぐ見つかりそうだ。

my5574.JPG
近くにショップロットがあるところがいい。
ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045