• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

イギリスのエコノミスト誌が日本の報道規制を批判

カテゴリ アメリカ

リニューアルした夜9時NHK、ニュースウォッチ9をつけたところ、
トップニュースは「新種のフグが海底にミステリーサークルのような
円形模様を描いている」 しかも延々と9時10分くらいまで。。。
一瞬、ディスカバリーチャンネルかと思いました。

テレビは消してネットに移動したところ、イギリスのエコノミスト誌に
こんなニュースが載っていました。
     
「日本のメディアは政府の圧力にひるんでいる」
Speak no evil
Japan’s media are quailing under government pressure


quail の動詞の意味は おじけづく  ひるむ
     名詞は  うずら(鳥)

王様の椅子に座った安倍首相の真下でおしつぶされながら
どうでもいいところを取材している記者たちの風刺画が
載っています。
..

続きを読む

ブログ紹介

元駐在妻の英語講師

http://ameblo.jp/akanedai-eigo

イギリス・アメリカ通算約10年の元駐妻の英語講師です。 初級英会話・旅行英会話はじめ、これから駐在・短期留学・ワーホリに行く人をサポートしています。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045