• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

何だか東京観光で戻ってきたみたいだけど

浅草寺に行ってきた。
雷門は相変わらずの、満員御礼だ。
my5665.JPG

いつもの通り外人さんが多い。
人気No1じゃなかろうか。

仲見世通りも商売繁盛。
my5666.JPG

売れてるものは、人形焼、揚げまんじゅうの食い物系と。
扇子、箸などの超日本的な雑貨。

最近決まって買って帰るもの、「舟和」の芋ようかん。
my5667.JPG

いろいろ売っているけど、「芋ようかん」と「あんこ玉」の詰合せが、お気に入り。
my5668.JPG

芋ようかん3個、あんこ玉6個入りで、908円がちょうどいい。
my5678.JPG

この宝蔵門を抜けると、いよいよ本堂。
my5669.JPG

いよいよ本堂。
my5670.JPG

その前に線香の煙を頭に思いっ切りかける。
my5671.JPG
いくらやっても頭は良くならない。

本堂内の賽銭箱にたどり着くのも大変。
my5672.JPG

無事お参りも完了。

いつもの通り、たくさんのお願をしておいた。
マレーシアでも通用するように、リンギ札も賽銭箱に入れておいた。

近所の路地も、昼から飲む人で大賑わい。
my5674.JPG

my5675.JPG
昔は、場外馬券帰りの人ばかりだったけど、日本語以外も結構聞こえる。

買って帰ってきた「詰合せ」も、もうこれしかない。
my5677.JPG
いくらなんでも、食べ過ぎだ。

何だか、東京観光で戻ってきたみたいだけど。
明日からいよいよ病院通い ⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045