• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

南国仕様の体には、日替わりの気温の上下がこたえる

昨日は、あんなに晴れて、暖かかったのに。
今朝は、寒くて目が醒めた。

といって、起きるなんて発想はなく。
布団に包まって、震えて寝てた。

午前中は雨、昼からあがったけど、最高気温23℃。
マレーシアの最低気温より低い。

と思ったら、明日はまた、30℃近くになるそうだ。
この気温の、日替わりのアップダウンが、ほんとにこたえる。

日本に戻って来て、体の調子が悪くなる一番の原因が、これだ。
マレーシアは、暑いには暑いけど、ずっと一定。
これが、老人には楽だ。

なんて思いながら天気予報を聞いていたら。
沖縄の梅雨が、明けたそうだ。

え~っ!
だったら、沖縄行きの予定を入れておけば良かった。
前回は、6月下旬に行ったのに、ずっと梅雨だった。

まだ間に合うかもと思って、常宿のホテルの予約状況をみた。
ホテル サン・コーラル

この歳になると、ドミトリーはちょっちゅだし。
といって、普通のホテルに泊るのは、もったいない。

残念ながら、マレーシアに戻る時まで、満室だった。
次の週は、空いているのに。

来年は是非、行ってみたいなあ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045