• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マレーシアに戻って来て早々、タマンデサ徘徊

昨日の夕刻、1ヶ月ほど一時帰国していた、日本から戻ってきた。

速攻で、「ブリアニのマトンカレー掛け」を食べたりして。
マレーシア生活を、いきなり全開で堪能してる。

今日は朝から、私の住んでるコンドから車で10分弱のところにある、「タマンデサ」に出かけた。
ここにある友人のコンドが、すごく気に入っている。

いつもは、株のトレードがない、土曜日におじゃま虫だけど。
なるべく早く渡した方がいい、お土産もあるので、今日出掛けた。

このタマンデサの友人のコンドにある、プールサイドがお気に入り。
my5742.JPG
ほんとに癒される。

いつものように、デッキチェアーに横たわって。
凍らせたペットボトルのジュースをちゅうちゅう吸ってた。
(文字で読むと変態っぽい)

1ヶ月ぶりのタマンデサに変わりがないか。
一応、徘徊しておいた。

おお、川っぺりの、インドメシ屋は健在だ。
相変わらず賑わっている。
my5743.JPG
ローカルのインド人は、「リバーサイドレストラン」と呼んでいる。

ローカルスーパーの「スリコタ」も元気だ。
my5744.JPG

このイスラム系のインドメシ屋も、相変わらずの繁盛だ。
my5745.JPG
タマンデサの、ベスト3に入っているんじゃないだろうか。

おっ!肉屋が出来るみたいだ。それも豚肉のようだけど?
my5746.JPG
明日OPENみたい。

すぐ潰れるかなと思っていた店も、みんな残っていた。
my5747.JPG

なんと、あんなに流行っていた、ママックが閉めて工事中だ。
my5748.JPG
潰れたのかな?
それとも、ラマダンの時期に合わせて改装してるのかな?

どちらにしても、1ヶ月の留守中、それほど大きな変化はなかったようだ。
まあ、私ごときが心配するような事でもないけど。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045