息子のバイト先が決まり、今某ピザ屋で働いています。
ボランティアで客商売はした事はあっても、お仕事でお給料貰ってする事は初めて。バイト初日に言った言葉が面白いですよ。
「学校より全然大変!疲れた~!」ですって。笑
そうそう、働く事と言うのは大変な事なのだよ。と、このポイントが分かっただけでも収穫ですよね。
このピザ屋には娘のお友達がすでに働いていたので、仕事内容やどれだけ過酷(おおげさ)かを承知の上で申し込みを出しました。人手が欲しかったのでしょうね。すぐに連絡があり、面接、仕事ととんとん拍子に進み、昨晩がDay3でした。
今はトレーニング中だということでシフトらしいシフトもなく、出て行けば何時に帰って来るかは分からない状態。昨晩は4時出勤の11時過ぎでした。まあ、歩いて10分くらいのところですから心配もないのですが。
2日目なんて、「あ~行きたくない!」でしたが、昨晩は慣れたのか、職場であった事を帰って来てからいろいろ話してくれました。
まずは、足が痛い!立ちっ放しで踵と膝が痛いと言う事。テニスをやめてから運動らしい運動をしてないのも問題なんでしょうけど。何時間もたち仕事は足がだるくなると言ってました。
仕事内容はいまだに電話をとるのが嫌いだと言う事。特に、南部訛りの強い英語を話す人だと、何回も聞き返さなければならない。そういう人に限って気が短く対応に困ると言う事。
が、仕事を覚えるのは比較的早いほうだと思うと言ってました。何回も間違えたくないので一回間違えたら二度としないよう努力してるので、だんだん間違えは減ってきていると言ってました。箱作りやピザの焼き方、意外にも器用にこなしているのが驚きでした。やれば出来るでないの~!笑
昨晩はトレーニング中にもかかわらず、ピザを30枚くらい作ったとか。笑 すぐにワークフォースになる息子に感心しました。意外に出来るのね~。
職場の雰囲気もまずまずで、皆一生懸命フル回転している様子が伝わって来ました。昨日から店長が変わったそうで、女性の店長になったと言う事。それまでは今秋からシニアの高校生がジェネラルマネージャーだったそうです。信じられます?高校生が店任されていたんですよ!こんなとき、アメリカの子供って本当に自立しているなぁと思うのです。
その子はかなり遠方から車で通っていたようで、彼は自宅の近所の店に移ったんじゃないかと思っています。今頃は大学の申し込み準備で急がしいはずですからね。しかし、本当に良く働くなぁと感心します。
お客さん商売は理不尽な事がいっぱいですから、忙しい上にワケの分からん事言われてへこむ時もあるでしょうけど、ここでマネージャーができて、学業もサクセスフルなら本当に何処の大学でもやっていけるように私は思います。
一番面白かった息子の話は、プランクコール!やっぱり何処でも居るんですね~こう言う暇なアホは。笑 息子は頭にくる事なく、楽しんでいるようですが。。。w
たとえば、「え~っと、僕のワイフと僕は、ヘルシーな食事を心がけているんだけど、ピザとは別に1ポンド(約450g)のペパロニもオーダーできるかなぁ?」・・・。
???と思った息子は「少々、お持ちくださいませ。すぐマネージャーに確認します。」と言ってマネージャーに確認し、電話に出ると・・・もう切れてる!・・・と言う感じのプランクコールだそうです。Beavis and Butthead みたいなのは何処にでも居るんですね。笑 次のが楽しみです。w
それと、物凄く変なオーダーをする人が居て、作るときに困るそうなんですね。私はそこまでそういった食べ物(ジャンクフード)に興味がないのでナンバーを言うだけでポン!と出してくれるほうが好きで、チーズと具の順番とか、このソースではなくあのソースとかめんどくさいオーダーをする人が居るという事が信じられない!と驚きでいっぱいでした。しかし、ほとんどの人が事細かくオーダーするらしいですよ。たかだかピザごときで、、、。
しかし商売ですから受け付けますよね、笑顔で。驚くなかれ、たかだかピザ、されどピザなので、ピザの名前別ピザの具は壁いっぱいに貼ってあるんですってね。何十種類ものピザがあるらしいですよ。そこからお客がオーダーしたものを見て、ピザの具を選んでそれを焼いていくんだそうです。ピザの切り方も大きさによって異なるらしく、細かい作業を覚えなければならないそうです。
そして日本のように休憩もなければ食事も出来ない状態で忙しいんですね。日本人がアメリカ人の働き方を自分の会社から強制されたら、たぶん全員が文句言うんじゃないかな~。実はアメリカ人って働き者なんですよね、そういうところは。
だからこそ、残業なんてする必要はないんですよね。と言うか上がれる時はさっと上がれますよね、その代り。その辺が合理的なんでしょうね。食事は出来ない時はできないで、皆あまり気にしないんです。だいたい一食くらい抜いたってたいしたことないですから。
が、しかし、いまどきの若い日本人がこの状況だったら、ライン、FB、ガールズトークやテルミーなどで物凄く愚痴りそうですよね!背に腹変えられない、、、この点ではアメリカ人ワーカーの方が良く理解しているところかと思います。笑 アメリカ人の子供がレイジーなのは昔の事。今は何でも一生懸命やらないとどんどん生活は悪化しますから。笑
仕事の帰り、電車の中で携帯使って愚痴る人が少ないのがアメリカ。笑 まあ、皆運転して帰宅しますからそれも無理なんでしょうけど。。。w
と、こんな感じで、私は毎晩帰宅後の息子に夜食を作って出し、テーブルで息子の職場で起こった事の話しを聞くのが結構楽しみです。笑
おお!よくよく考えると、息子のみが外で働いているんですよね!だから余計楽しいんだわ!外の話し聞くの!w
私たちはリタイア、娘は自分の商売立ち上げ中でなのでね。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。