• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マレーシア撤退したい症候群から脱するために

マレーシア撤退したい症候群から脱するために。
ミッドバレー近くの「セプテ」という町から、「タマンデサ」より もう少し南にある、「クチャイラマ」という地域に、引っ越す事にした。

my5758.jpg

とってもローカル的な町だ。
友人が住む「タマンデサ」と同じように、たくさんのショップロット(商店街みたいなもの)が並ぶ。
my5753.JPG

my5754.JPG

こんなショップロットの前に、たくさんのコンドが建っている。
歩いて食事に行ける。

ピンからキリまでの、コンドが建っている。
my5752.JPG
私が暮らすのは、もちろんキリだ。

ローカルスーパーの「NSK」にも、歩いて行ける。
my5751.JPG
まあ歩いて、買物は行かないだろうけど。

ここの魚売場は、新鮮というので評判だ。
昨日は、引越し先 決定祝いで、サンマを買って来た。

サンマを売ってるところは、なかなか珍しい。
イオンでも売ってない。
my5755.JPG

これがまた、6匹で10リンギ(≒330円)。
1匹55円と、安い。
日本のサンマと比べては、ちょっと可哀想だけど。

今、暮らしている「セプテ」は、ミッドバレーの巨大ショッピングモール中心の生活。
今度の「クチャイラマ」は、ローカルショップ中心の生活だ。

気分が変わって、マレーシア生活が、また楽しくなればいいなあ、と思っている。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045