• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

引越し準備を始めた、まだ早いって!

引越荷物の、整理を始めた。
相変わらず、気が早い。
ほんとにせっかちだ。

新しいコンドの契約は、今月の15日からなので。
早く始めても、あまり意味はない。

今のコンドは、今月末まで。
ほんとは、2ヶ月前の解約予告なんだけど。

次のコンドが、決まっているなら。
都合のいいところまででいいよ、と言ってくれた。

ほんとに、いいオーナーだ。
随分と、お世話になった。

何かトラブルがあると、すぐに対応してくれた。
それも本人が、「アイヤー」とか言いながら、飛んで来てくれた。

次のオーナーは、どんな人なんだろう。
一度会っただけなので、まだ良く分からない。
また、ここに戻って来たいなんて、思うんじゃないだろうか。

マレーシアには、スーツケースひとつで、やってきた。
撤退する時も、スーツケースひとつで、帰るつもりだ。

だから、それほど、買わなかったつもりだけど。
8年間の年月は、思った以上に重かった。

これを機会に、どんどん捨ててる。
こうなると、私の場合、必要なものまでどんどん捨てちゃうから、困ったもんだ。

まあ、2週間で準備をして。
15日になったら、順次運び込むとしよう。

どっちの部屋にもベッドはあるから、あっちで寝たり、こっちで寝たりしながら。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ


まだほとんど内容はないけど、クチャイラマの目次でも作り始めるとしよう。
クチャイラマ



ヤミ―ダック Yummy Duck
my5760.jpg
詳しい記事はここから


とら蔵ラーメン
my5761.jpg
詳しい記事はここから



coming soon.jpg
詳しい記事は今しばらく


いい町でありますようににほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045