久し振りに、ミッドバレーに向かった。
考えてみたら、一時帰国から戻って、初めてのミッドバレーだ。
もう、1週間が経つというのに、一度も行ってない。
あれほど、毎日のように、徘徊していたというのに。
決定的な要因は、いつも駐車場が満車ということ。
朝の10時くらいまでに行かないと、停められない。
歩いて行っても、10分程度だけど、荷物があるとなかなか。
それに、暑い。
そうなると、ついつい車でタマンデサや、NSKに行ってしまう。
「セプテ」の町とも、あと2週間でお別れ。
このセプテからミッドバレーへ行く道、何度通ったことか。
イオンの入っているショッピングモール「メガモール」だ。
かなり広い。
センターコートで、何やら催し物をやっている。
昔のマレーシアなんだろう。
やっぱりマレーシアでも、赤いポストが郷愁を誘うのだろうか。
どうも「こむぎ」の客の入りが、以前ほどじゃない。
ラマダンの影響ならいいんだけど。
「イオン」にも随分とお世話になった。
野菜や果物も、みんなここで買っていた。
今はほとんど、ローカルスーパーの「NSK」で買うようになってしまった。
この日本食材のコーナーにも随分とお世話になった。
タマンデサの「De Market」が出来てからは、来なくなってしまった。
これで、クチャイラマに引っ越したら、まず来なくなっちゃうのかなあ。
なんて感傷に浸ってたら、いいもの見つけた。
マルちゃん生麺のカレーうどん。
「まるちゃん生麺」「カレー」「うどん」。
この3つのワードが並んで不味い訳がない。
早速、今晩食べて、またレポートする。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。