最近までクラフト熱が下がっていた私ですが、
友人と話していた時、再びクラフト熱が再開!!!
最近、『ミニーマウス』が大好きな娘のために
ミニーマウスの布を買って、
リュックを作ってみました
日本の裁縫本を見て作ったのですが、布も違うし、デザインやサイズも変えたので、
ずいぶんと違う物になりました。
バックの下にぶら下がっているミニーの飾りは、偶然クラフト店で見つけたリボン!
これを縫い付けました。
娘も、『ミニ~~!』と言って喜んでくれてます。
でも、、、サテンの生地はもう縫いたくないですね。。。
ツルツルすべって、縫いづらい。。。
(TДT)
↑ この布を買ったとき、同じ店で見つけたワンピ用の布。
初めは、
???なんだこれ???
という物でしたが、
店にある、完成品の見本を見て
『おお、簡単に作れるワンピ布なんだな。』と。
娘に布を合わせて、布をカットしてもらう時に
『23インチ下さい』と言ったところ、
「23インチは娘さんに長すぎるんじゃない?」
私は、余分に布あったほうがいいのかな?と思ったのですが、
店員さんは、縫い代以外余分な布はいらないと。
もう一度、娘に合わせて
20インチで布を切ってもらいました。
(写真上に左側は、縫い合わせる所を待針で止めています)
出来上がり!
布を縫い合わせ
下を縫って
紐をつけたら完成!!
これこそ、超簡単ドレス~~~!
Frozenのドレスは、1歳上のお友達用なので、23インチで布をカットしてもらいました
日本の3歳児の年齢に近い娘ですが、
ワンピを着たら、こんな感じです。
最近ちょっと涼しいので、中に半袖シャツを着せました。
ブログランキング投票宜しくお願い致します~


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:

