• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「永住権」の事にふれないサイトは無責任だと言うけど

このブログ、淡々と毎日のことを、書いてきたつもりでいる。

そんなにマレーシアの事を、絶賛しているつもりもないし。
といって、来る必要もないところだと。酷評したこともない。
感じるがままに、正直に書いてきた。

最近、「永住権」の言葉が、多くみられる。
「その事に触れないサイトは無責任だ」とさえ、書いているブログもある。

私のブログには、「永住権」のことは書いていない。
私はマレーシアに、「移住」した訳でもないし、ましてや「永住」なんてする気は、さらさらない。

なので、マレーシアの永住権については、興味もないし、知らない。

私のブログのタイトルは、「株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在」
あくまでも、快適な長期滞在なのだ。
ちょっと長い、旅行みたいもんだ。

当り前だけど、いずれは日本に帰る。
明日かもしれない。
そのことは、何度も、何度も書いてる。

その為に、暮らしてもいない日本に。
毎年毎年、馬鹿にならない費用を掛けている。

「永住権」の心配をするより。
いずれ戻った日本で、どう暮らすかの方が。

私にとっては、大事なのだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045