これは!と面白いブログを見つけました。良くオーガナイズされていて、私が長ったらしく説明するよりもよっぽどまとまった、インターのメリットデメリットをまとめてあります。
「こどもブログ」 という名のブログで、当のご本人もお子様をインターに通わせてる方らしく、「やっぱインターって入ってみないと分からないし、親もある程度英語が分からなければ良いか悪いかなんて言えないしね!」と読んでいて強く納得してしまいました。笑
書いてある内容は、私が今までグチ同然でごちゃごちゃ書いてきたことの要約ですので、探して読んでみてください。面白いくらい頷きまくりました!笑
純ジャパはインターに通うべきではない!と思うのは私のほうが強いでしょうけど、まあ似たようなことが書いてあります。
結局やってみて違うと納得しなければ、分からないエリアなのだと思います。もうそこまで行くと、カラスの勝手でしょ~!と言う感じで、各家庭の自由ですよね。尊重します。
が、大切なお子さんの教育。良く考えて学校を選ぶべきでしょうね。
余談も余談なのですが、
今回の安保法案の一連を見ていても、日本人は日本の国の事を本当に理解してるのだろうか?と言う疑問がありました。日本の事を良く知っていて海外で暮らしている人ほど、この手の問題に対して良く理解していると私は思います。
となると、今必要な人材とは、日本で教育され、世界に勉強しに出て行って帰って来た人が、必要なように思います。世界の中(この惑星地球)での日本と言う国の立ち位置の分からない、島国的な考え方では、この資源少ない、戦える人の少ない、国土の狭い日本はサバイブできないんじゃないかな?と思いますよ。アメリカを同盟国と呼ぶなら、それなりの覚悟は必要ですし、嫌なら自分達でどうにかできるアイデアを用意するべきです。この件から、この問題については、何を今更と私は思っています。まるで宿題をやりたくないので、朝になって困ってる子供を見るような気分なんです。
日本、日本と孤立する事は余計戦争になると思うのが私の考え。先の先まで考えればどうなって行くのかが分かると思います。それにはまず、日本史、世界史、今現在の政治的問題、日本の立ち位置を知らないなら調べて、一人ひとりの国民が理解しようと勤めるべきですよね。一緒に集まって文句言えばいいってもんじゃありませんし、ここまでの経緯を詳しく知るべきです。そして自分なりの考えを持つべきです。流れに流されないようにしっかり地面に足をつけて国民全員が一人ひとりの意見を持つべきです。役立たずの国会議員に対して文句言う前に、選んだのは自分達だと、悔しがりましょうね。
大人になったって勉強って大事です。教育ってだから大事なんです。だからお子さんの教育の選択って大事なんですよね。
生粋の日本人をインターに通わせる親御さんの考えと、今話題のこの一連の問題は、ある意味似てるよね!と思ったので、付け加えました。
要はアイデア無しでは無意味。日本の教育、安保法案、何でも否定するからにはアイデアがないとなと思ったのです。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。