2ヶ月ぶりでしょうか?
娘と、ショッピングモールへ行きました。
スタバでコーヒー買って、ブラブラとウインドウショッピングするつもりでしたが、
ついつい入ってしまう、子供服屋。
私の好きな、GymboreeとCrazy8に入っちゃったら終わり~~!
セールだから~~!って、あれも!これも!!!可愛い~~~!
『あと4ドル買えは$25 Gymboree backが貰えますよ~』って言う、謳い文句に乗せられ、、、
今着てる服はアメリカサイズでは2T(日本サイズだと90cm)。
今丁度ぴったりなので、すべて来年も着れるように3Tを買いました。
セールだったので
まぁ、これだけ買って5000円ちょいだったから良いとしましょう~~~
お買い物終盤、エレベーターを使用するために寄った、日本でも人気のあるH&M。
子供服売り場を横目で見たかのが間違いだった!!!
『これも可愛いじゃん~~!!!あれも可愛いじゃん~~』
(o^∇^o)ノ
私好みの服が~~~!
あまりアメリカ~ンしてないし!
買ってしまいました。。。。
でも、H&Mだから安くてこれで4000円ぐらいでした。
H&Mの子供服サイズって大幅で、ズボン以外2T~4Tです。
2年ぐらい着れそうです
子供服でお金使ってしまい、、、
自分の服なんか、最近あまり買ってない。。。。
ヽ(TдT)ノ
だからJ Crewの店の奥の方のあった、かなり安くなっている服2着買いましたよ。。。ママちゃん。
ショッピングモールには、こんな風に↓
子供が遊べる場所があるのですが、
うちの娘、、、怖がってなかなか遊ばないんですね。。。
中に入るんだけど、他の子供達を『じ~~~っ』と見てるだけ。
私が手を引いて中の方に行くと、嫌がる。。。慣れるのに時間がかかるんです。
ここに1時間ぐらいいれば別だろうけど。
それと、夏休みだからでしょうか、、
小学生以上の子供達も遊んでて、走りまくってて正直怖いんですよ。
ぶつかって娘がふっとばされないか、、、
↓ このように、コロンバス動物園の有名な『ジャック』の手の高さ以上(40inch=102cm)の身長がある子は、
中では遊べません(周りの椅子に座ってるか、兄弟の面倒なら可能)
私たちがここに居た時も、セキュリティーの人が、一人一人の保護者に
この決まりを説明していましたが、、、
大きい子を持つほとんどの親は、セキュリティーの注意を無視!!!
あのさ、、セキュリティーの人、、頼りないね
ぼーっとしてるって感じ。
説明するんじゃなくてさぁ。。。
『あなたのお子さんはどこ? あの子は身長が高すぎるでしょ?座ってみるだけにしてね』
と直接効果あるように注意しないと駄目ですよ。。。
一人一人説明してるんだからさぁ、、折角時間取ってるのに。。。
夏休みだから、母親達も、、、どこで子供を遊ばせようか、、、と考えるのも大変だろうけど、
規則は守って欲しいですね。
小さい子達の遊ぶ場がなくなってしまいます
兄弟が年齢が離れていると大変ですね。。。
遊ぶ場所も変わってきてしまいます。
娘はもう92cmあります。
4、5歳になったら、、、もうここでは遊べないのかなぁ。。。
遊べるうちに遊具で遊んで欲しいです
ブログランキング投票宜しくお願い致します~


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:

