• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

鼎泰豐(DIN TAI FUNG)のランチセット

久し振りに、ミッドバレーに行ってきた。
引越してから、始めてだと思う。
my5900.JPG

約半月振りだ。
一時は毎日のように行っていたけど、さすがに引っ越すと行かなくなる。

お目当てはこれ。
my5899.jpg

ネットでみたら、リンギが少し下がっていた。
1,000円を両替すると、31.00リンギ。

円高の時は、42円くらいの時があったから。
物価が35%上がったようなもんだ。
実際の物価も上がってるし。

タマンデサの友人に電話したら、一緒に行くと言う。
彼もそろそろ、現金が底をついてきたようだ。

両替屋さん、いつも凄い列だ。
my5901.JPG
いったいどういう人が両替してるんだろう。

まさかFX代わりに、ここで売り買いしてるんじゃないだろうな。
あまりに効率悪過ぎ。

50万円ほど替えた。
秋に日本に戻るまで、多分足りるだろう。

タマンデサの友人が、たまにはいいものを食べようと言う。
両替して、気が大きくなってるのだろうか。

鼎泰豐(DIN TAI FUNG)に行こうと言う。
my5906.JPG
それほど「清水舞台」でもなかった。

相変わらず、ほぼ満席。
my5905.JPG

ランチセットにした。
私は炒飯。
my5902.JPG

それに、今日の一菜と、小籠包3個が付く。
my5904.JPG
写真は、タマンデサの友人の分と合わせて6個。

タマンデサの友人は、麺を選んだ。
my5903.JPG
これに、同じく「今日の一菜と、小籠包3個」が付く。

いつもは、オレのはいいだろうと言って、写真は撮らせないのに。
何故か自分で撮ってくれた。気持ちが悪い。

これで、一人22.45リンギ+消費税6%。

たまには、これくらいのもの食べても、罰は当たらないかな ⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045