• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

どんどんリンギ安になって行く、どこまで行くの?

午前中の株のトレードをしながら、ふと、円ーリンギのレートをみた。
(なるべく専門用語は使わないようにしてます。あいつは”前場”も知らんのか、と言われても困ります)

がぁ~~~んん!
my5944.jpg

とうとう、1,000円で、35.5リンギになった。
半月ほど前、31.0リンギになって、浮かれて両替した。

50万円両替すると、なんと2,250リンギの差だ。
いつも食べてる昼食の、375食分だ。
昼メシの、1年分だ。

FX、やってなくて良かった。
しかし、自分のバカさ加減にほとほと嫌になった。

どうして、株のトレードは冷静にできるのに。
為替になると、焦ってしまうのか。

株は、信用取引で、カラ売りしてるのに。
(ポジションとか、ショートとか知らんのか、と言われても困ります)
なして、あそこで、円からリンギに替えるかあ?

なんてぼやきながら、又、ナンピン買いをしに行く事にした。
実際に、リンギは、どんどん使うから、いくらあっても困らない。

笑っちゃうけど、塩漬けにはならない。
タマンデサの友人に電話した。

「私は替えにいくけど、どうする?」
この先、どうなる?と聞かれた。

それは、分からない。
分かったら、大金持ちになれる。

行くと言う。
行ってみて驚いた。凄い行列。
my5950.JPG

またまた驚いた、35.5のはずが、35.6になっていた。
my5952.JPG

やっと、次の番になった。
my5953.JPG
既に、1時間近く、経っていた。

何と、2時を回っていた。
腹が減った。

タマンデサで、ピザを食べようと言う。
最近オープンした店で、行ってみたいと。

いいねと、その店に向かった。
さすがに、今日、これ以上書くのは、ちょっと無理。

明日まで、ちょっと待ってね。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045