先日、息子を大学に文字通りドロップしてきました。
うちの家族はドライなので、「じゃ、用があるからまたね。」という感じで、
特にどうこうするわけでもなく、次の目的地オースティンの娘のところへ。
本当にばたばたと忙しい人生を送っていたので、こんな風にさらっと送り出してしまうのですよね。反省のし様がない。だって、すべてがこんな感じで、別れをなんとも思わないような環境にいましたのでね。エモーショナルなシーンはいつも「カット!」って感じでストーリの中にも含まれません。笑
大学へ引越す時に初日は避けたほうがいいと思っていましたが、なんとバンクベッドのパーツがないのでバンクに出来ませんでした。ピアノを持っていったので、バンクにしないと狭いと、思い組み立てた時点でコネクションのペッグが足りないことに気づき、今日オフィスに聞けば、もうないということだと。
早めにくれば良かったと思いました、さすがに、これってどうよ?って学校に言いたいくらいです。しかし、ルームメイトと相談しながら何とかピアノが置けた様子。
ああ、謎のルームメイトはやっぱり白人でしたよ。しかもテキサス人。イギリス人ではなかったです。主人曰く、アジア人が混ざってそうな顔してるけど。。。といわれて良く考えると、なるほど、東ヨーロッパとアジア人が混ざってる感じがしました。眉毛がなんか違います。
結局アメリカ人ってほとんどは混血なんだよね。と思う今日この頃。バースサティフィケートの人種のチェック欄、要らないですよね、意味無いから。何色だっていいじゃないか!だって何と何が混ざってるか皆定かではないし。笑
荷物を運び終わって、息子が友達とイベントに参加したいから、ここで解散!ってことになり、マックで急いでランチを食べてオースティンの娘のアパートに行きました。
テキサスにはワタバーガーと言う、アメリカで一番美味しいバーガーチェーン店がありますので、バーガーはいつもワタで食べていました。久々のマクドナルド、不味さ100倍。良くこんなもん食えるなぁ~と周りを見渡すと、いまだにお客がいるんですね、たくさん。。。そこへ主人が、毎年新店舗オープンし続けたマックは、今年が始めての店舗閉店があったと言っていました。やっぱりヘルシー&グルメがトレンドですから、不味くって不健康なら閉店に追いやられるんでしょうね。
面白いことに、なぜかアジア人の学生が沢山いました。白人はほんの数人、もちろんと言ってはなんですが黒人も多かったですね。安いからだとは思いますが、私はもうマクドナルドはあまり行かないだろうと思います。
マックで大量に飲み物を補給し、そのままオースティンへ。オースティンに入るといつもどおりの渋滞。よく皆こんなところに住めるな。と思うのです。
だいたいテキサスの道はどうしてこんなにデザインが悪いのだろうと思うのです。何処にでも車で行かなければならないテキサスなら、もっと道のデザインを何とかしろ!と思うのですよね。一番酷いのはハイウェイのオフランプ・オンランプの距離が1kmかそれもないくらいの短い距離で、乗り降りところで混雑し、渋滞時は完璧に止まってしまいます。これハイウェイですよ!
この誰がデザインしたか知れないTexas Turnaroundと言うクソなデザインのためハイウェイがランプエリアでのスローダウンが起こるんです。それもほとんどのランプがそうなんです。ハイウェイの意味あるの?と思います。せめてオフする車を先に流せるデザインにしろよ!何でオンが先なんだ!と毎回思うのであります。
プラス、人の運転がこれまた酷い。ハイウェイでテクスト打ちながら、シグナル使わずに車線変更。好きなスピードで走る。(リミットより5~10マイル遅い)あんたアホなん?と言いたくなる運転が多いのです。とにかくこれも引越したい理由の一つかな。車の運転なめ過ぎていますね。
と運転は主人に任せて、文句言うのが私の担当になってます。笑
娘のアパートはハイウェイを降りてすぐのところにあります。そこから大学までは歩いていけるらしく、大型ストアーにもバスで行けて大変便利で暮らしやすいと言ってました。いいロケーションを探しましたね。
来年はここに住めるかどうかわからないので、同じアパートに空きが出ればいいのですけどね。と言うのも、今現在その部屋は売りに出されているらしいです。なので物件を見にたまにリアルターとお客が部屋を見に来るらしいです。
投資用の物件のようで、その部屋のオーナーがいて、その人がそこを売り払う計画らしいです。メルボルンの私たちが住んでいたコンドミニアムみたいなものかと思います。だからでしょうか、内装の手入れがを怠っているので壁などにシミがいくつかありました。売る直前にきれいにして売るつもりなんだと思います。学生相手の商売だとこんなものなんでしょうね。学生はマイノリティー以下の扱い。笑
週末には他の学生を招待し「家飲み」などもしてるようで、楽しい学生生活を送ってるようです。1年でだいぶ大人になりましたね~。大学って凄いなぁと思います。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。