今日、高校の時に受けたAPの AP Awards が送られて来ました。
それによると、AP Scholar with Distinctionというアワードと、National AP Scholarというアワードを頂きました。
どんなベネフィットがあるか知りませんが、たぶん卒業してしまったし、大学受験も終わってますので大したベネフィットはないと思われますが、一生懸命、やってよかったね!と言うところ。
クレジットもあまり役に立ちませんでしたが、まあ、僕は頑張れるんだ!と言う証拠になるので、それはそれで良かったでしょうね。
エミリアーノみたいにStatisticsをリテイク諦めていたら、Nationalのほうはもらえなかったかもしれませんので、最後まで諦めなくって良かったってことでしょう。
APも意味あるのかな~なんて思う今日この頃なんですが、子供達の卒業した高校は好きなだけAPのコースが取れますので、息子のようにテストテイキングに自信があるなら、どんどんトライするべきですね。
APコースの充実してる学校、そうでない学校とあるようですが、引越しする時にその辺も考慮したのがいい結果になり、自分でよく調べてよかったと思っています。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。