• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ブログの編集作業

以前から言ってたように、これは覚え書き、日記としてはじめた駐妻日記です。今やっと時間が出来たので、約10年分の日記を編集し製本してもらうつもりで、プライベートな写真を入れています。

編集が終わったら、駐在生活の日記はアメバのサービスを利用し製本し日記として、思い出を閉じ込めます。ワクワク。

最近の記事はしばらくそのままにしておきますが、過去の記事は少しずつ私の日記のほうに送ります。過去の事も思い出してこれからもいろいろ書きますが、公開はしないつもりです。だって公開するには不味い内容が多々あった、なんちゃって外交官暮らし。これまた、面白い事が沢山あったのですが、スキャンダル過ぎて公開できません。笑 あくまでも個人的な覚え書き、あんなことがあったな、こんな事があったなって書き綴って、ばあさんになった時、老人ホームで皆の注目を浴びるため?ネタ帳としてとっておくつもりです。笑

と言うのも、息子を大学にドロップする時、行きの車の中で夫婦で話した内容が全て駐在中の過去にあったおかしな出来事。息子も後ろの席でじっくり聞いていたことでしょう。なぜ私たちが早めにリタイアしたか、いつごろから仕事をやめて欲しいと私が思っていたか。などなど、世の中にはいろんな人がいる、しかし、よくもまあ、こんな私がこんな目にあうとは、トホホ。etc.etc...

一つだけ言えるのは、庶民の庶民である私がどう言う因果か、世の中の仕組み、裏側を見る羽目になり、だから故に、自分自身であり続ける事がいかに大切かを知りました。そしてそれを迷わず子供達にも教えて来ました。結果はブログ読者の皆さんが良くご存知でしょう。笑

世界は本当に広いです。そして知らない世界が沢山あります。好奇心をめらめらと、色んな事に興味をもつ心って、実は人生に「光」を灯すことなんです。自分の周りだけ気にして生きるなんって、一昔前の暮らし方。インターネットで常に情報を仕入れ、何でこうなるの?じゃあどうしたらいい?と常日頃からいろいろ考えられる、暇とお金を与えてくれた国務省に感謝しています。笑

それゆえに、駐在中あった面白い出来事は公開しません!出来ません!爆

アメバさん。もし誤って公開したらLawsuitします。よろしく~。(冗談よ!)

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045