• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

一度は行かなきゃと思っていた「日式食堂」に入ってみた。

ローカルスーパー「NSK」が入っている建物の上階に、「日式食堂」がある。
my6012.JPG

一度は入らないと、と思いながらも。
「なんちゃって日本料理」の匂いがぷんぷんしてて、どうも決心がつかなかった。

今日、とうとう意を決して、入ってみた。
内装は綺麗だし、清潔。
my6013.JPG

メニューも写真入りで分かりやすい。
my6018.JPG
(クリックすると大きくなります)

大きく分けると、丼物、カレー系、弁当。
メニューを見ても、いまだ気分的な高揚感はない。

マレー系に配慮して、豚肉はおいてない。
なので、食べたかった、カツ丼はなかった。

選んだのは、「てりやきチキン丼」。8.90リンギ(≒250円)。
my6016.JPG
いやあ、予想を裏切る旨さに、マジで驚いた。

なんと、ご飯が美味しい。
そんなにいい米を使っているとは思えないけど、日本っぽい。

この値段で、この普通のうまさだったらリピあり。

食べてから、今晩の魚を買いにNSKに寄った。
この「金鯧」、和風に煮ると凄く美味しい。
my6017.JPG

晩メシは、日本人シェフによる煮魚だ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045