明日から、1週間イポー。
イポーに行くのも、もう5-6回目かな。
メルバレーも、3回目。
偵察に2回ほど行ったことがある。
まさかこんな風に、長期滞在(長期でもないけど)が実現しようとは。
チャイニーズマレーシアンの部屋を、「島巡りの会」のメンバーが、1週間交代で6週間借りることになった。
3組が、1週間ずつ順番に泊まる。
私は、タマンデサの友人と。
あとの2組は、どちらもご夫婦。
我々が、先兵隊。
みんなが楽しく楽チンに暮らせるように。
生活必需品や備品を揃えておく。
朝、タマンデサの友人から電話があった。
慣れないイポーで買い揃えるより、慣れた「NSK」で買って、持って行った方が楽じゃないか。
おお、何て賢いんだ、と感心した。
どうせ車なんだし。
タマンデサの友人と、何から何まで買い集めた。
6週間分の調味料、恐ろしいほどの量のアルコール、美味しいと言われている米、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュ、紅茶などの嗜好品、割ったら大変なのでプラスティック各種食器、他多数。
それに自分の衣類、ゴルフ用品一式。
自分達の、当座の食糧。
リビングいっぱいに、これらが山積みになっている。
少し不安になってきた。
私の愛車「myvi」に、これだけの荷物が、全部乗るのだろうか。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。