• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

メルバレーリゾートに着いたら驚いた、なんと一軒家だった

今日も元気だ、ヘイズがひどい。

そんなヘイズの中を、高速1号線をどんどんと北上。
my6020.JPG

イポーに向かってまっしぐら。
まるで引越しのような、家財道具満載で、見渡す限りのパームヤシの中を突き進む。

昼メシは、イポーの「老黄」の、チキンライスと豆もやしと、決めていたのに。
ちょっと出遅れたこともあって、イポー手前のサービスステーションで撃沈。

my6021.JPG

タマンデサの友人がさらっと一言。
「おっ!ホーカーズがあるじゃない。」
my6022.JPG
正直、腹の虫が鳴き叫んだ。

意識がないまま、ビリヤニとビーフレンダンを頼んでいた。
my6023.JPG
これで、9.90リンギ+税6%。

ビリヤニは、どこでも結構高い。
腹も一杯になった事だし、またまたヘイズ煙る中、イポーに向けて出発。

だんだん、ひどくなって行く。
イポーの山も、完全に霞んでいる。
my6024.JPG

「IPOH」のサインも、見事に霞む。
my6025.JPG

無事、「メルバレー MERU VALLEY」に到着。

渡された地図を頼りに滞在先を探して、辿り着いてみたら、ビックリした。
前に偵察で行ったコンドじゃなくて、なんとリンクハウスだった。

何軒かつながっているけど、一軒家みたいなものだ。
my6026.JPG
なんと、3階建てだ。

恐る恐る、中に入ってびっくり。
二人ずつ交代で来ることにしたけど、6人一緒に来ても、何ら問題がない広さ。

2組の夫婦に、電話してみた。
「思いっきり広いけど、どうする。」

「いろいろ予定が入っていて、6週間ずっとイポーは無理。」
そりゃそうだ、私だって無理だ。

それに、6週間も、6人での合宿生活は、ちょっと疲れる。
日程未定だけど、2泊3日くらいで、一緒に泊まる事にした。

きっとみんなで、恐ろしいほど、飲むんだろうな。
ビール一缶くらいは、お付き合いしたいもんだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045