最近。。。
わたしの「10歳」になるホームベーカリーが大活躍しています
10年くらい前に
仕事を辞めていた頃に
「焼き立てのパンが食べた~いと(笑)
購入したモノです
おばあちゃんになった「ホームベーカリー」
表示盤も見えなくなり(笑)
時間の「○○:12」の。。。○○のところの表示がされなくなっています
なので。。。タイマー予約は
「感」で行います(笑)
いまのところ。。。「ノーマルタイプ」の食パンしか焼いていませんが
やっぱり。。。こちらではあまり美味しいパンがないので
おうちで作った方が美味しい~パンが食べれます
モチモチした食感が好みのわたしは
パンを焼く時に。。。こちらを入れています
(使用途中でくちゃっとなっていますが。。。)
割合は各メーカーのホームベーカリーにもよりますが
「適当」がわたし流(笑)
強力粉 280gの場合には
強力粉 220g+糯米粉60g。。。くらいの割合にしています
パンを焼く時に「スキムミルク」とよく書いてありますが
こちらでは「スキムミルク」も高いので
牛乳に代替しています。。。
ただし。。。牛乳を使う時には「タイマー焼き」は厳禁。。。。。です
(室温が高く牛乳が傷む可能性が高いため)
昨日は。。。
いま流行りの「お米」を投入~
お米と言っても。。。炊いて残っていた「ゴハン」です
(冷凍ゴハンや冷蔵庫で冷たくなったゴハンは×です)
ゴハンを100gほど。。。冷ましてから
お水や牛乳と一緒に「お茶漬け」状態にして
強力粉やお砂糖お塩、バター。。。ドライイーストを入れてセット
めちゃくちゃ「モチモチふわふわ」のやわらか~い食パンが出来上がりました~
翌日固くなることも無く
今朝も「もっちりしっとり」パンを食べて。。。嬉しい朝ごはんでした
ちなみに「こなつ」は
「パン」が大好きです(笑)
ゴハン入りのパン。。。もちっふわっ。。で柔らかくて。。。しばらくハマりそうです


にほんブログ村


