サンデー・アート。そういえば2人ともアートが好きでしたね。いろいろと作ったのを忘れていました。写真の生理整頓で出てきた写真です。子供には小さい時から遊び感覚でこんな事をいろいろやらせてました。芸術は子供の発想を豊かにしますし、集中力も養えます。アート/ミュージックは習い事イチオシでございます。
息子のカラー粘土の作品。いったいなんなんだろう?これは、、、。
娘のダンボールハウス メルボルンの絵画教室アーティスツ・パーク(高本留美先生)にて
息子のダンボールハウス メルボルンの絵画教室アーティスツ・パーク(高本留美先生)にて
娘のクリスマスツリー メルボルンの絵画教室アーティスツ・パーク(高本留美先生)にて
息子の粘土細工 リボーン(漫画)キャラ、ウサビッチのコマネチ!いつ見ても笑える。
娘の首像(自分)と息子のデザイン彫刻 FISのアートクラスでの作品
娘の和紙ランプ メルボルンの絵画教室アーティスツ・パーク(高本留美先生)にて
娘のセラミック メルボルンの絵画教室アーティスツ・パーク(高本留美先生)にて
娘のデジタルデザイン メルボルンで
娘のイラスト FISのブックマークコンテストでアワードを貰った作品
娘の写真 なぜか先生に勝手に使用されていた?ハンナ(猫)の写真
息子のLEGO フランクフルト・サイエンス・ミュージアムで、日本の建築に興味があるようだ。
息子のアクリル画 アートの先生の課外授業で
娘のアクリル画 メルボルンの絵画教室アーティスツ・パーク(高本留美先生)にて
息子のアクリル画(モノトーン)メルボルンの絵画教室アーティスツ・パーク(高本留美先生)にて
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。