今日、『MM2H延長手続き 激闘物語(観光省手続き編)』を、完了させるはずだった。
一応、書類も全て整えた(受理される代物かどうかは分からないけど)。
行く場所も、調べた。
朝から、出掛ける気でいた。
ふと、暦をみたら「先負」じゃないの。
【先負】
「先んずればすなわち負ける」という意味。
何事にも急がず慌てず、全てを控えめにして、急ぎものがあっても午後に用を足すことを良いとする日です。
午前は凶。
午後は吉。
急用や勝負事をなるべく避け、平静を保ち、相手の出方を待つのが良いとされています。
挙式、お祝い事は午後からといわれています。
そう、慌てちゃダメなのよ。
ということで、午後に見送った。
で、トレードを始めた。
安く寄り付いた。ゲゲッ!
前場引け近くになって、騰がってきた。
明日から、またイポー。
できれば、今持ってるの、手仕舞いしちゃいたい。
実は、数日前に仕込んだのが、結構ウッシッシなのだ。
週をまたいで持ちたくない。
なんて考えていたら、午後も真面目にコツコツとやるしかなかった。
結局、全部ウリ切った。
これで、しばらく食える。
イポーで、美味しいものが食べられる。
明日の夕方、イポーに着いたら。
今週滞在中の”じゅんちゃん”夫婦と宴会。
ビールが切れたから、買って来いと言う。
あれだけあったのに、いったいどういうこと? ⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。