• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

オリーブの木に…

我が家のオリーブの木。
鳩が巣を作って卵を産んだり、でっかい芋虫が住み着いたりしてるので
あまり近づかないというか、よく見ないようにしてます^^;
木の下に芋虫のでっかい糞が落ちてるのを見かけると
ああ、いる、ああ、葉っぱ食べてる、
と分かるので…目をそらす。

以前、も~どこよ‼︎とオリーブの木を凝視して見つけてしまった時の後悔。
それは想像よりも大きく太い、、、大き過ぎる。
ああ、見たくなかった(T_T)
今でもその姿は忘れられない。
大嫌いなものなのに、だからこそ⁉︎ 脳裏に焼き付いてる。。。

何匹もいる訳でなく、多分一匹二匹だと思うので(糞で数を想像)
温かく見守っています(嘘、怖いだけ)



そんなオリーブの木だけど。
ちらっと見た時に発見。
芋虫じゃなくて、オリーブの実!
こちらもいっぱいある訳でなく、一個二個。
なので、食べるとかも出来ず。
そのまま鑑賞してます。
おいしいのかなあ~どうやって食べるんだろう。
いっぱい生ったらググってみよう。






こないだ、お出かけした時に流山市の駅の改札口で木工品などの販売がされてました。
近隣の高校生が作ったもので陶芸品やステンドグラスなどがお手ごろ価格で。
手づくりのアルファベットのタイルがあったので購入。
かわいいし、大きめなのに一個100円^_^
早速、庭に飾りました~





だんだん涼しくなり、雑草の伸びも遅くなり、庭掃除が楽になってきました。
ブルーベリーもブラックベリーも終わり、今はフェイジョアの実が大きくなってきました。
虫もつかないし手入れもいらない、楽ちんなフェイジョアは実もたくさん生ります。
が、、あまり人気ないのよね~^^;
















オリーブの新漬け

¥540
楽天

3・有機エクストラヴァージン オリーブオイル3本セット

¥7,128
楽天

オリーブ茶

¥1,296
楽天

【オリーブ】【小豆島 庄八】食べるオリーブオイル【単品】

¥864
楽天



続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045