• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

メルバレーでの日本人の方々の暮らし方が、少し見えてきた

メルバレーリゾート@イポー滞在記
高級中華店『海外天大飯店 Restaurant Over Sea』に行ってみた

今、イポーのメルバレーリゾートに滞在してる。
ついこの前までKLで暮らしていた、知り合いのチャイニーズマレーシアンから、2ヶ月間使っていいと言われて、3組で1週間ずつ順番に滞在している。

恐ろしく広い、3階建てのリンクハウスだ。
今週は、タマンデサの友人と、私の番になる。
今回からが、2順目だ。

ここで滞在してる日本人の方々の、暮らし方がだんだん見えてきた。
いろいろとお話する機会があった。
特に、口から生まれた、”きーちゃん”夫婦が、いろいろと聞いていた。

滞在期間からすると。
最低1年契約の、長期で暮らしている方と。
1~3ヶ月の、短期で暮らしている方がいる。

長期の方は、クアラルンプールを始め、別の地域から越してきた方々が多い。
短期の方は、日本から遊びに来てる人もいるし、別の地域から1ヶ月だけ遊びに来ている人もいる。
もしかしたら、長期滞在の下見に来ているのかもしれない。

日本から短期で遊びに来ている方は、だいたいは車を持っていない。
長期の方、別の地域から短期で遊びに来ている人は、車を持っている。

メルバレーリゾートの周囲には、店などはない。
それより、この広いリゾートから出るのも、徒歩ではなかなか難しい。

なので、車を持っていない人は、食料品などの日々の買物はタクシーで行く事になる。
食事に行くにも、タクシーになる。

もちろん、車を持っている人と、懇意になれば。
同乗させてもらう、チャンスはある。
でも、毎回という訳には、なかなか。

ゴルフ会員権付きで、滞在している方が、ほとんどのようだ。
ここで、ゴルフしないで何をするのか?という感じだ。

朝起きて、軽く食事をして。
まずは、9ホールを手引きで回る。

そのあとは、好きな事をして暮らす。
好きな事って、、、
プール、テニス、サウナ、ドライブレンジなど。

夕方、涼しくなってから、また9ホールを回る人も多い。
練習グリーンで、パターやアプローチを、延々と練習している人もいる。

ゴルフ好きには、これ以上の環境はないかもしれない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045