18:00、いつものように雷が轟き、スコールがやってくる。
よくもまあ、飽きもせず、毎日やってくるものだ。
この轟音、是非、日本在住の皆さんに、お聞かせしたいものだ。
観光には乾季がいいと、ガイドブックには書いてあるけど。
雨季に来て、この雷鳴を体験するのも、面白いと思うけどなあ。
午前中、”じゅんちゃん”夫婦を空港に送って行った。
「雨季」のマレーシアから、「秋」の日本へ、だ。(上手い!)
いつもは、駐車場に停めて、一緒に食事をしたりするんだけど。
いろいろと用事があるので、今日は、出発階の玄関のところで。
「ほんじゃあ、またねえ」
でも、”じゅんちゃん”夫婦は、いつ戻って来れるのか。
残念ながら、いまのところハッキリしていない。
空港に向かう、車の中で。
衝撃の事実を、聞かされた。
今回、お父さんが亡くなられた。
ご高齢の、お母さんが一人になったので、これからどうやって暮らすのか?
お母さん本人と、兄弟で、話し合いをするそうだ。
場合によっては、日本に帰らなきゃならなくなるかも、なんだそうだ。
両親の介護の問題。
多くの人が、抱えている問題ではある。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。