今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
今日のお天気、終に晴れました。
晴れる日に、寮生達はいつも布団を出して、中庭で干します。
又洗濯物を干します。
朝、早く干す場所を占領しないと、気がしないうちに、干し物がいっぱいになって、場所がなくなりました。
晴れる日に、中庭は干し物の激戦地になります。
布団などの干し物を出して、そのまま出かける寮生もいます。
学校に行ったり、バイトに行ったりとかします。
夜に帰ってくる人がよくいます。
または洗濯物を忘れて、干しっ放し人がいます。
そういう時、私達が見たら、いつも布団などを部屋に戻します。
これは仕事の一部になりました。
寮で生活して、寮で仕事して、どんなことは仕事の範囲に属する、どんなことは生活の範囲に属するのが時時分らなくなる気がしています。
また寮長は寮長ですか?おやじですか?上司ですか?
私は時時判らなくなって・・・
今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。