• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

(続)はとバスの人気コースを歩いて・・・。

昨日の『はとバスの人気コースを歩いて回ってきたって何?』からの続きです。

昨日の朝、滞在先のウィークリーマンションの玄関を出て、スカイツリーを見たら。
ふと、「はとバス」の人気コースを、廻ってみようと思った。

こんなコースだ。
東京ソラマチ
 ↓
東京スカイツリー天望デッキ
 ↓
浅草「葵丸進」にて昼食
 ↓
浅草観音と仲見世

はとバスは、バスで行くけど。
私の場合は、歩いて回る。

ケチっている訳じゃない。
健康の事を考えているだけだ(うふっ)。


昨日は、昼メシを「葵丸進」から「ヨシカミ」に、心変わりしたけど。
「ヨシカミ」に振られたところで終わった。

やっぱり、心変わりなんてしちゃダメだ。
その点、私は心変わりもせず、ずっと独身を通している、エライ。

そんな事を言ってる場合じゃない。
まずは、昼メシだ。


もう、気持ちは、完全に洋食onlyだ。
そうだ、「モンブラン」のハンバーグにしよう!

my6249.JPG
食べログへリンク

もう、何年も前から、通っている。
いつも、このハンバーグランチ。
my6253.JPG
鉄板の上で、”じゅうじゅう”と言ってるのが、食欲がそそられる。

ソースも6種類から選べる、今日はデミグラをチョイス。
ああ、ここに来て良かった。

さあ、浅草寺でお参りだ。
自分で勝手に菩提寺と決めている。

勤めている頃は、会社帰りに、月に何度もお参りしてた。
まあ、苦しい時のなんちゃらだけど。

もう、雷門も夕日を浴びている。
my6257.JPG

仲見世も、いつもに比べると、ちょっと少ないかも。
my6258.JPG
修学旅行の子供たちが意外に多い。

さあ、もうすぐゴールの本殿だ。
my6259.JPG

良くなって欲しいところに煙を、っていうけど。
my6260.JPG
いくら、顔にかけても良くならないのは、私が一番良く知っている。

いよいよ本殿。
my6261.JPG
ここから先は、お願い事に忙しくて、写真はない。

たくさんのお願い事をした。
マレーシアで、より長く暮らしていけますように。
それも、健康で暮らしていけますように。
トレードも、そこそこでいいので、上手くいきますように。
・・・。(ナイショ)
・・・。(ナイショ)
・・・。(ナイショ)

後は、浅草に来ると、いつも寄って帰る、、、
芋ようかんの、『舟和』。
my6263.JPG

シュウマイの、『セキネ』。
my6264.JPG

明日は、友人と、紅葉と温泉の1泊2日の旅。
楽しみだけど、紅葉って聞いただけで寒そう。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045