• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「タマンデサの日」何気ないいつもの暮らしがここにはあった

昨日は、土曜日恒例の「タマンデサの日」だったけど。
風邪っぽくて、お休みした。

「タマンデサの日」って、何ですの?
タマンデサの友人が暮らすコンドの、中庭のプールサイドがとても素敵で、毎週土曜日にぼぉ~っとしに行く。

普段のストレスも、一瞬で消える。
ストレスなんてあるのか?と言われれば、それまでだけど。

飲める人なら、ビールやワインでも、サイドテーブルに侍らせるのだろうけど。
飲めない私は、ペットボトルのジュースを凍らせて、だんだん溶けてくるジュースをすすっている。

実にマニアックな飲み方だ。
寒い日本にいる方なんぞ、想像もしたくない飲み物だろう。

今日も、体調はまだ完璧じゃないけど。
雲が多いながらも、日差しもたっぷりだ。
my6354.JPG

言ってみれば、「タマンデサ詣で」日和。
ということで、昼メシ前に出掛けた。

まずは昼メシ。
「タマンデサの友人」と二人で、いつものホーカーズ。

考えてみたら、1ヶ月以上ぶりのホーカーズだ。
何だか、胸の鼓動が高まる。
my6355.JPG
日曜日のせいか、家族連れも多い。

何にしようかと思ったら、餃子麺の店はお休み。
「タマンデサの友人」曰く、しばらくお休みしてるって。

また、中国本土に戻っているのだろうか?
それとも、奥さんの具合が、また悪いのだろうか?

マレーシアに戻って来てから、ロティチャナイとチキンライスを食べたから。
今日は點心の番かな。

ということで、點心3連発。
my6356.JPG
もちろん、これで、私一人分。

昼メシ食べた後は、例によって、プールサイドでぐうたらしてた。
もちろん、凍ったペットボトル持参だ。

夕方の、いつもの時間になったら、「もうすぐ雨振ります」の雲が出てきた。
my6353.JPG
マレーシアの天気は単純明快。

さっさと、退散してきた。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045