今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
一昨日、初めて日本にいる中国大使館に行った。
パスポートの有効期間を切れたから、新しいパスポートを交換しなければならない。
行く前に、よく大使館に行ったことがある人から『中国の大使館はまるで中国のような、めちゃくちゃやってるよ』って言われた。
行ったら、駅から結構離れて、古い三階の建物の中にいる。
建物の外に分かりやすい看板など全くないで、初めて行く人に対して、探すのはすごく手間が掛かる
中に入って、『もう中国の領土にいるよ』って一緒に行った友人から言われた。
確かに、中は全く中国の行政機関のような、人が多くて、話す声がでかくて・・・
そして、朝の9時から12時までしか開いてないので、中の人はあまり仕事していないような気がする。
他の国の大使館に行ったことがないから、どうなるか分からないが・・・より悪いかも?
外国にいる国民が困るわぁ~
今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。