実はコーラや炭酸飲料が大好きです。たまに飲むのはいいのかも知れませんが、これはさすがに飲みすぎるわけにはいきませんね・・・(汗)

最近、家庭で手軽に炭酸水をつくることができるマシンを買いました。(アメリカなので)フィルタを通した水に炭酸だけ加えてふだんは飲んでいます。
15年ほど前のアルゼンチンでは40日ほど滞在しましたが、レストランやカフェなどで水を注文するとAgua con gas(炭酸入り)とAgua sin gas(炭酸なし)を選ぶことができます。
アメリカでは砂糖なしのペリエが売られていますが、塩分が多少はいっているという噂もあるし、容器ももったいないので、炭酸水製造機は重宝しています。
60L用のCO2 Catridgeが30ドルくらいとちょっと高いのですが・・・ アメリカでの製品なので日本向けに宣伝する意図は全くありませんが、こんな感じのものです(Slightly different model from mine, though)。

The important thing is to identify the "future that has already happened"