• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

このブログも、これで1,986回目の更新になる

マレーシアに来る前は、全く飲めなかった。
タマンデサとその友人達と、宴会をやってるうちに、少し飲めるようになってきた。

最初は、すぐに真っ赤(真っ青?)になってグルグルしてたけど。
だんだん、そうでもなくなってきた。

最近は、一人で、たまに晩酌をするようになった。
晩酌と言っても、可愛いもんだ。

ワインを、ワイングラスに1cmぐらいだけど。
これでも、随分と飲めるようになった。

      ☆ ☆ ☆

ここまで書いて、そのままになっているブログが見つかった。
多分、ワインを1cm飲みながら書いていて、ここで倒れたのだろう。

この先、いったい何を書こうと思ったのか、完璧に闇の中だ。

それはそうと、このブログも、これで1,986回目の更新になる。
年内には、2,000記事を達成しそうだ。

良く書いたなあと思うけど、中途半端になってるシリーズも数知れず。

「メルバレーリゾート@イポー滞在記」 は、結構書いた方だけど、結局、中途半端で終わってしまっている。

カジュアルビーチリゾート、パンコール島」に至っては、島に着く前に終わってしまっている。

これから、完成の日の目をみることはあるのだろうか。

原因はハッキリしてる。
書くのが大変なのだ、そして労力の割には「ポチッ」の評価が低い。

ブログ村の順位を気にすることなく、書くべき事を書かなければ。
分かっているけど、実行に移すのは難しい。

何のこっちゃだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045