• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

他人の不幸につけこんでいるみたいに思われるのかな

今日も、トレードは、実に”おいしい”展開。
でも、株価が下がって行く時に、空売りで稼ぐのって、どうも嫌われる。

他人の不幸に、つけこんでいるみたいに、思われるのかな。
なので、あまり書かないようにしている。
どっちにしても、株の事は、あまり書かなくなった。

待てよ、これだけ株が変動してるってことは、、、
円-リンギの、レートをネットで見た。
何と、1,000円で、36.6リンギ。
最近では、稀に見る高レート。

これは、早速ミッドバレーの両替商に行かねば。
1,000万円ほど わしづかみにして、出掛けた(ウソッピ)。

ミッドバレーのセンターコートにある両替商に着いたら、行列。
my6466.JPG

いつも思うんだけど、ここに並んでいる人達って、何だろう?
マレーシアに、旅行で来てる人?
海外に遊びに行く、マレーシア人?

まさか、ここで売り買いして、稼いでいる人じゃないよねえ。
FX代わりに、ここで売り買い?

ボードを確認したら、ちゃんと36.6だった。
my6465.JPG

まさかこんな時が来ようとは。
嬉しい!

でも、懐かしいミッドバレーの風景だ。
このミッドバレーに、何年住んでいたんだっけ?と、考えながら歩いてた。

そうだ「こむぎ」でパン買って帰ろう。
my6463.JPG
よく買いに来た。
でも、客足減ってない?大丈夫かあ。

買ったパンを入れてくれた袋が、思いっきりしょぼくなった。
my6464.JPG
前は、もっとしっかりした、ネーム入りの袋だった。

こんなところを、経費削減しているとすると。
「こむぎ」も、ちょっと厳しいのかも。

飽きっぽいからなあ、こっちの人。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045