• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

テロの危険もあるから外出禁止、っていつも引きこもり

今日は土曜日。
本来なら「タマンデサの日」。

でも、一昨日も、ご学友4人組の「送別会」で、タマンデサに行ったし。
その前の日も、イポー旅行「反省会」で、タマンデサで飲んだ。

朝の空の具合も、それほど良くないし。
my6471.JPG

ということで、今日は「タマンデサ詣で」は、お休みに決定。
自分のコンドで、ごろごろしてた。

考えてみたら、久し振りの自宅でのごろごろ。
ずっと、ペナンに行ったり、イポーに行ったり、宴会に参加したり。

たまには、こうしてゆっくりしてるのもいい。

ローカルスーパーNSKで、目一杯仕入れてきた。
特に野菜を中心に。
年を取ると、それなりに食べるものに注意してる。

注意するといえば、ジャカルタでテロがあったけど。
マレーシアも他人事じゃない。
大使館からもメールがきていた。

しばらく出歩き禁止だ。
特に、ブキッビンタン、KLCC、チャイナタウン等々観光客の多いところは、ちょっとやばい。

といっても、そんなところに行く用事もないし。
基本的に引きこもりだから。

明日は、タマンデサで「島巡りの会」。
再来週からの、「アンコールワットへの旅」の打合せ。

航空券と宿は、予約してあるけど。
それ以外は、何も分からない、こんなこと初めて。

何も知らずに行く旅も楽しいかもね。

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045