• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

新学期スタート!

今日から、娘と息子の大学の新学期が始まりました。はじめだけは気合の入ってる息子、今日から8:05AMクラスが始まり、朝が弱い息子には試練の新学期が始まりました!

しょっぱなは少し起きるのが遅かったようで、間に合ったがシャワーの時間が無かったと言う事。夜にシャワーしておいて救われたようですが、こんな感じでまだまだ修行中でございます。

娘はだいぶ慣れてきたのはいいですが、アパートのレントの支払いで使うチェックの事を忘れていました。こんな時、同じ州内の州立大学は便利だな~と思うのであります。失敗しても何とかなりますよね。だからあまりこっちも緊張しなくって済みます。好きなだけヒヤッとさせるつもりです。笑 そのうちキチンと出来るようになるでしょう。

例のPhysicsのクラスはまだと言う事で、さてさてどうなることやら。。。今セメは前セメで痛い目にあった分、頑張らねばならないと、本人は一応理解しているようなので、これ以上は何も言わなくってよいだろうと思っています。これも大人への第一歩。転びながら学び、走りながら考える を習得して欲しいと思います。

子が自立してくるタイミングで、親の健康が怪しくなってくるもので、明日は私の日帰りの手術があります。胸の中にできた豆粒ほどのガンでない腫瘍を取り除く手術です。

海外を放浪している間は健康そのもので、健康にはかなり自信があったのですが、最近はホッと一息ついてる間にあっちこっちに問題が出てきて、あまりのタイミングの良さにびっくりです。笑

本当はこれから引っ越しで、あまりタイミングもよくないのですが、子供たちが家にいないだけ(お世話しなくっていいだけ)ましです。笑 この冬休みも結局食事作りで忙しくしていました。外食が嫌いだし、外で売ってる食べ物に不信感がある(安全ではない)ので、ついつい働きすぎてしまいますね。

しかし、2人と4人では食料のなくなり方が違います。毎日食料品が飛ぶように無くなる!作っては買い物、作っては買い物、しかも娘のボーイフレンドがまたよく食べる~!笑 こういうサイクルから早く抜け出したいと思うのでした。子供が完璧自立するまでの辛抱でしょうね。

先日の血液検査ではビタミンDが足りないとか言われ、そういえば食欲もあまりないのよね最近。。。なんて、食生活が適当かつ、家の中にいる時間が増えた事に気付きました。

一見不摂生でビール飲みすぎじゃないの?と思う主人なのですが、毎日のサプリメント摂取が徹底してるので、私より健康そうですよ。サプリメントはこの歳になるととても重要なんだと改めて思いました。私もサプリメントやお薬が嫌いですが、忘れずに取る努力をしはじめました。

子供が大学へ帰ったので、少しマイペースで頑張れます。






続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045